地元の和歌山に有名な吉野シェフのレストランがあると知って
帰省ついでに予約を取ってランチしてきたよ~♡
(東京でディナーしたときの記事はこちら)
12階建てのビルの最上階

和歌山ではかなり高層ビルの部類にはいるよ(笑)
ワクワクしつつ店内へ

近代的なインテリアの店内。
かなり好きな雰囲気かも♡

窓際の丸い大きなテーブルに案内されたよ。

本日のメニュー。
前菜とメインは選択出来たよ

たろりと私の母の3人だったけど
たろりと母は好み完璧に一致で
私だけ違うのにしたから2種類写真撮れたよ♪
共通メニュー
【アミューズ ブーシュ】
【本日のポタージュ】
【パンとバター】

アミューズひとつめは、グジェール(左上)
チーズ味の小さなシュー生地でワインのおつまみにぴったり
ふたつめはカナッペ(右上)
記憶が既に曖昧だけどアンチョビ味だったかな?
すごく美味しかったのだけ覚えてる♡
ポタージュはマロン!季節感あったな~
そしてパンについてたバターがとても大きくて美味しいバターだったよ
前菜
【カンパチのミキュイ コリアンダー風味】
【トーション・フォアグラ ブドウ、ブリオッシュと共に】

盛り付けが美しすぎるね
カンパチをフレンチで食べるのって初めて
ほとんど生で素材がとっても新鮮
せっかく、和歌山に来たんだから海鮮も堪能できて良かった
コリアンダー大好きなんだけど、隠し味程度だったよ
メインディッシュ
【大和鹿のシヴェ】
【牛肉の南仏風煮込み】

大和鹿も和歌山産!
和歌山で鹿がとれるなんて。。
濃厚ソースでとっても柔らかい
お皿が変わった質感で素敵だったな!
付け合せの野菜も丁寧に調理されていて隅々まで美味しかった
ドリンクはシャンパンと赤ワインいただいたよ

母は運転係で私たちに飲ませてくれた(*^^*)
重みのある赤でお肉によく合ったよ
【デザート】

上はお誕生日プレート!
偶然、母の誕生日前日だったので依頼しておいたの
お皿の贅沢な使い方、すごい(・o・)
カシスとイチジクのアイスはスッキリしていて満腹でも食べられた
【コーヒーと小菓子】

ティーセットが可愛すぎたぁ
何色かあって、テーブルごとに違う色使っていたよ。
小菓子のカヌレとマドレーヌ、最後まで手を抜かない美味しさに感動

わたし今までカヌレってそこまで美味しいと思ってなかったんだけど
初めてすっごく美味しいと思ったよ
いい材料使ってるんだろうなって味
スタッフさんもスマートで、料理の説明も完璧だったし流石だった!
デザートの時に記念写真も撮ってくれたよ

母おめでとう~♪
母はレストランオープン当時に来たことがあって
でもあまり印象に残ってなかったみたいで
最初は乗り気じゃなかったけど
来てみたら美味しく楽しめたみたいで良かった(*^^*)

和歌山の景色が一望できたよ~
山と家と田んぼ、、のどかすぎるよね(笑)

田舎だと思ってた和歌山にこんな素敵なレストランがあるなんて
また再訪できたらいいな!
・電車の方は和歌山駅からtaxiで5分
・月曜定休日
・ランチは3000円台~コースがあってお手頃です
帰省ついでに予約を取ってランチしてきたよ~♡
(東京でディナーしたときの記事はこちら)
12階建てのビルの最上階


和歌山ではかなり高層ビルの部類にはいるよ(笑)
ワクワクしつつ店内へ

近代的なインテリアの店内。
かなり好きな雰囲気かも♡

窓際の丸い大きなテーブルに案内されたよ。

本日のメニュー。
前菜とメインは選択出来たよ

たろりと私の母の3人だったけど
たろりと母は好み完璧に一致で
私だけ違うのにしたから2種類写真撮れたよ♪
共通メニュー
【アミューズ ブーシュ】
【本日のポタージュ】
【パンとバター】

アミューズひとつめは、グジェール(左上)
チーズ味の小さなシュー生地でワインのおつまみにぴったり
ふたつめはカナッペ(右上)
記憶が既に曖昧だけどアンチョビ味だったかな?
すごく美味しかったのだけ覚えてる♡
ポタージュはマロン!季節感あったな~
そしてパンについてたバターがとても大きくて美味しいバターだったよ
前菜
【カンパチのミキュイ コリアンダー風味】
【トーション・フォアグラ ブドウ、ブリオッシュと共に】

盛り付けが美しすぎるね

カンパチをフレンチで食べるのって初めて
ほとんど生で素材がとっても新鮮
せっかく、和歌山に来たんだから海鮮も堪能できて良かった

コリアンダー大好きなんだけど、隠し味程度だったよ
メインディッシュ
【大和鹿のシヴェ】
【牛肉の南仏風煮込み】

大和鹿も和歌山産!
和歌山で鹿がとれるなんて。。
濃厚ソースでとっても柔らかい

お皿が変わった質感で素敵だったな!
付け合せの野菜も丁寧に調理されていて隅々まで美味しかった

ドリンクはシャンパンと赤ワインいただいたよ

母は運転係で私たちに飲ませてくれた(*^^*)
重みのある赤でお肉によく合ったよ
【デザート】

上はお誕生日プレート!
偶然、母の誕生日前日だったので依頼しておいたの

お皿の贅沢な使い方、すごい(・o・)
カシスとイチジクのアイスはスッキリしていて満腹でも食べられた
【コーヒーと小菓子】

ティーセットが可愛すぎたぁ
何色かあって、テーブルごとに違う色使っていたよ。
小菓子のカヌレとマドレーヌ、最後まで手を抜かない美味しさに感動


わたし今までカヌレってそこまで美味しいと思ってなかったんだけど
初めてすっごく美味しいと思ったよ

いい材料使ってるんだろうなって味
スタッフさんもスマートで、料理の説明も完璧だったし流石だった!
デザートの時に記念写真も撮ってくれたよ


母おめでとう~♪
母はレストランオープン当時に来たことがあって
でもあまり印象に残ってなかったみたいで
最初は乗り気じゃなかったけど
来てみたら美味しく楽しめたみたいで良かった(*^^*)

和歌山の景色が一望できたよ~
山と家と田んぼ、、のどかすぎるよね(笑)

田舎だと思ってた和歌山にこんな素敵なレストランがあるなんて

また再訪できたらいいな!
・電車の方は和歌山駅からtaxiで5分
・月曜定休日
・ランチは3000円台~コースがあってお手頃です
