22日に調布花火大会に行ってきたよ~

浴衣着たい&花火写真の練習がしたくてLOVE



この前の地元花火大会でも書いたけど(

OLYMPUS PEN PL-7の「ライブコンポジット」機能で
撮ったよ~~~



お気に入りの一枚キラキラ3


カラフルでしょきゃー


9000発でほぼ休みなく次々打ちあがるから豪華だったぁ




場所もね、結構ぎりぎりに行ったけど近くで見れた♡




京王稲田堤駅から20分ほど歩いた土手だよ
(野球場の先くちい)

18時頃着いて、場所取りのシートびっしり敷かれてたけど

2人だから0.5畳くらいの隙間見つけて座れたよにこ



始まってみたら打ち上げ場所の近くでびっくり~

まわりは家族連れや子供が多かった☆



調布花火は音楽と花火のコラボレーションの元祖と言われてるけど

有料席の対岸だから、音楽はほとんど聞こえなかったな汗




でも皆の歓声で賑やかで良かったよ(((o(  ˆoˆ )o)))





ラストのナイアガラにはすっごい感動~~キラキラ




多摩川に光が反射して綺麗だったなwハート☆

カナダで見た本物のナイアガラを思い出したよ♪





ほんと撮影には位置も距離もベストな席だった!


前回よりはイイ写真たくさん撮れたから満足ー♡
風も強くなかったしね◎



この日は川崎市制記念多摩川花火大会、世田谷区たまがわ花火大会も同時開催で

同じ川で3つの花火大会があったよ!

調布花火の先に他の2つも小さく見えたよ(*’▽’*)



おまけにせっかく着た浴衣姿・・・



去年着ていたお気に入りの白い浴衣がどこにも無くて354354


昔買った紫浴衣にしたよ

どこへしまったんだろ~泣




あと「ライブコンポジット」写真は合成感ハンパないので

スマホの写真



実際はこんな感じだったよ~



帰りは駅までゆっくり歩いたら電車ガラガラで良かったハート

調布花火2回目だったけど東京の花火でいちばん好きかも



最近並んだり待ったりが辛いからね(笑)

ふらっと行ってすぐ帰って来れるのがいい!


夏が終わるなーっ=


あとBBQだけ夏の間に出来たらいいな