しばらくブログお休みしていました。
こんなこと、ブログに書かない方がいいかとも思ったんだけど
たぶん会った友達に直接話すのも辛いし
自分の気持ちの整理のためにもアップさせてください。
(通りすがりの人はすみませんがスルーしてください。)
* * * * *
先週7/25、弟が帰らぬ人となりました(;_;)
スキルス胃ガンでした。
1月に病気が発覚してから、あっというまの半年でした。
昨年秋に彼女の妊娠がわかり、ガン発覚の一週間前に結納をすませたばかりで
本人も家族も幸せの絶頂から絶望に突き落とされた気分でした。
それでも前向きな気持ちで闘病、
家族だけで結婚式も挙げて
母と妊婦の義妹ちゃんが協力して必死に看病をして頑張っていました。
無事に赤ちゃんが誕生して弟と対面できたものの
それからちょうど一週間後に息を引き取りました…。
* * * * *
末っ子で家族皆から可愛がられていた弟。
優しい性格で友達もたくさんいて、
きれいな奥さんも出来て、
これから幸せな家庭を築いていこうとしてたのに、、、
本当に残念で、辛くて、悲しくて
信じられなかった。
夢なら早く覚めてほしいって何度も思った。
義妹ちゃんや両親は私の何倍も辛かったと思う。
産後で本当なら安静にしてなきゃいけない時期なのに
しっかり喪主を務めきった義妹ちゃんは
ほんとに強いし尊敬できる女性。
残された赤ちゃんが絶対幸せになれるよう、皆で支援して頑張らなきゃ!!
まだ気持ちの整理が追いついてないけど
前向きに生きていこう‥
* * * * *
弟へ。
闘病生活お疲れさま。
人生もお疲れさま。
今までありがとう。
私の弟として産まれてきてくれてありがとう。
命の大切さ、儚さを教えてくれてありがとう。
可愛い姪っ子ちゃんを残してくれてありがとう。
楽しい思い出をたくさんたくさん
本当にありがとう。
またいつかどこかで会える日まで(*^_^*)
さようなら。
* * * * *
最後まで読んでくれた方、ありがとう。
この記事はしばらくしたら非公開にするつもりなので
コメント欄もクローズしておきます。
ガン治療の研究が早く進んで
悲しい思いをする人が1人でも減ることを
願っています。
次からはまた楽しい記事を書いていくのでよろしくね!

こんなこと、ブログに書かない方がいいかとも思ったんだけど
たぶん会った友達に直接話すのも辛いし
自分の気持ちの整理のためにもアップさせてください。
(通りすがりの人はすみませんがスルーしてください。)
* * * * *
先週7/25、弟が帰らぬ人となりました(;_;)
スキルス胃ガンでした。
1月に病気が発覚してから、あっというまの半年でした。
昨年秋に彼女の妊娠がわかり、ガン発覚の一週間前に結納をすませたばかりで
本人も家族も幸せの絶頂から絶望に突き落とされた気分でした。
それでも前向きな気持ちで闘病、
家族だけで結婚式も挙げて
母と妊婦の義妹ちゃんが協力して必死に看病をして頑張っていました。
無事に赤ちゃんが誕生して弟と対面できたものの
それからちょうど一週間後に息を引き取りました…。
* * * * *
末っ子で家族皆から可愛がられていた弟。
優しい性格で友達もたくさんいて、
きれいな奥さんも出来て、
これから幸せな家庭を築いていこうとしてたのに、、、
本当に残念で、辛くて、悲しくて
信じられなかった。
夢なら早く覚めてほしいって何度も思った。
義妹ちゃんや両親は私の何倍も辛かったと思う。
産後で本当なら安静にしてなきゃいけない時期なのに
しっかり喪主を務めきった義妹ちゃんは
ほんとに強いし尊敬できる女性。
残された赤ちゃんが絶対幸せになれるよう、皆で支援して頑張らなきゃ!!
まだ気持ちの整理が追いついてないけど
前向きに生きていこう‥
* * * * *
弟へ。
闘病生活お疲れさま。
人生もお疲れさま。
今までありがとう。
私の弟として産まれてきてくれてありがとう。
命の大切さ、儚さを教えてくれてありがとう。
可愛い姪っ子ちゃんを残してくれてありがとう。
楽しい思い出をたくさんたくさん
本当にありがとう。
またいつかどこかで会える日まで(*^_^*)
さようなら。
* * * * *
最後まで読んでくれた方、ありがとう。
この記事はしばらくしたら非公開にするつもりなので
コメント欄もクローズしておきます。
ガン治療の研究が早く進んで
悲しい思いをする人が1人でも減ることを
願っています。
次からはまた楽しい記事を書いていくのでよろしくね!
