ヨーロピアンフラワーデザイン連盟の
フラワーアレンジメント教室の体験に参加してきたよっ
場所は表参道
お仕事帰りに行ってきました~
プリザの魅力は造花よりもリアル、枯れないこと、現実にない色味の花があること
体験はたまたまブルーの薔薇を使ったアレンジメント
青い薔薇って現実には咲かないからすっごい魅力的で好きなの
材料一式☆
生花アレンジメントの生徒さんたちに交じってやったんだけど
先生が個別に教えてくれたよ~
茎をカットして、ワイヤーをつけて、フローラテープで巻いて下準備。
こーゆー作業すっごく好きだから楽しい
完成した作品は来月結婚式を挙げるかずりんにプレゼントすることにっ
そして、体験だけのつもりがうっかり入会してしまったー
月1のレッスンが基本で、課題をチェックして行きたい月だけ行けば良いらしいので
時々ならいいかなぁと思って
お花を愛する可憐女子を目指して(笑)がんばろう!
今年の目標の着付け教室にはまだ行けてないのに
なぜかフラワー教室に通い始めてしまったけど
また作品つくったらUPするねぇ
そして我が家、狭くてお花飾ったりする余裕がないので
タイミング良くお誕生日の人とかにプレゼントすると思うけど・・・
貰ってくれると嬉しいな~>< ※返品不可デス※