講師は日本に1人しかいないという ”アロマティスト”の小泉美樹
さんでした
オリジナルブレンドのアロマを香水代わりにつけていると聞いて
近くに来た時に香りをかがせてもらったんだけど
めちゃめちゃ良いにおいがしたぁ~~~~
デキル女子!!!!って感じ
いいなぁ・・・
レッスンでは1人1人オリジナルのアロマオイルを作る体験をしたよ♪
ベースのアーモンドオイルに好きな香りの精油を混ぜます
迷ったら、自分が「いいにおい」って思える香りが一番って言ってました
皆でワイワイ、オイル作りをしたよ~☆*
私はラベンダーが大好きなので、たっぷり5滴
(ほんとは3滴のつもりがうっかり出過ぎたんだけどw)
ほかに、オレンジスイート3滴とクラリセージ1滴とゼラニウム1滴をmixしてオリジナルオイルが出来たぁ~
香りって脳の深層に作用して、リラックス効果を引き出すらしいよ~
ラベンダーの香りをかいでると、南フランスのラベンダー畑が頭の中に広がって
(行ったことはないんだけどw きっとロクシタンのポスターとかでよく見るやつ!)
気持ちが落ち着く気がするんだぁ~
素敵なレッスンでした★