旅行記の続きです蝶々


今回は宿泊していた街、西面(ソミョン)を紹介します~にゃLOVE


ぷりんぶろぐ


そもそも、釜山は日本でいう大阪って言われてるんだけど

(ソウルに次いで第二の都市で、ナマリもあるし、人が温かい)

その中で西面は梅田にあたるんじゃないかと思うキラキラ

東京で言ったら新宿・渋谷みたいな。

ぷりんぶろぐ

街の中心にぎゅ~っとお店が集まってて

繁華街は車も人もすっごく多かったよ!!



ぷりんぶろぐ


地下街も発達してて、大阪のなんばウォークみたいな感じで
ず~っとコスメショップや服屋さんが続いてたよ。

3往復くらい歩いたかなぁ~♪


それから駅直結の「ロッテ百貨店」は、8階が免税店フロアになってるよハート


海外の有名ブランドはだいたい入ってたし、韓国コスメも種類は少ないものの

「TONY MOLY」や「Etude House」等メジャーなお店が入ってて、路面店より

お安くコスメが買えるから嬉しいっ星


日本の家電(デジカメ等)も売ってたけど、新宿ヨドバシの方が安いと

たろりが言ってたよ~出費



そして西面の街で日本とは違うのが、コレ

屋台おでん

ぷりんぶろぐ

うまいもん横丁ってゆうストリートがあって
ず~っと屋台が並んでるよ音符


ぷりんぶろぐ


韓国っ子たちは、買い物中小腹が空くとここでチヂミやトッポギを
食べるらしい~^^

私も気になったサツマイモのポテトフライを買い食いしてみたよくる

(でもこれはハズレだったえーん 残念。。)

ぷりんぶろぐ


前回のソウル旅行の時に食べ損ねたダンキンドーナツも

今度こそは!と買ってみたぁドーナツ

ぷりんぶろぐ


たろりはミスドの方がおいしいって言ってたけどw

私は最近ファストフード食べないから、記憶の中のミスドと比べたけど

似たような味に感じたよ~ドーナツ

ポンデリングにそっくりなのとかあったし笑


そしてこちらも屋台ストリート!

寒いからかテントみたいになってるの~サーカス

ぷりんぶろぐ


二次会の後でおなかいっぱいだったから挑戦できず、残念だった☆

また今度行く時の楽しみにしよ~っ音符


次回はコスメストリートがあるチャガルチ~南浦洞の街を紹介するねっ笑顔

ペタしてね