2011年最終日です
Weddingレポ終わらなかったぁ~
とりあえず挙式編だけでも書ききろうと思います~
みんな年末で忙しいと思うけど、よかったら読んでねっ![]()





挙式は人前式と最後まで悩んだけど、
せっかくブライズメイドとアッシャーがいるのでキリスト教式にしたよ。
ブライズメイド3人には、途中の介添え役をしてもらった~
まず幼馴染でメイドオブオナーのマナミがブーケを預かってくれて
高校時代の友達のリホがグローブの着脱をしてくれて
(これが一番難しい役だったw)
おなじみかずりんが指輪交換の時にリングを手渡してくれたよ
大好きな親友達がそばにいたから、リラックス出来たよ
ちなみにたろり側は大学時代の仲良し3人組がアッシャーしてくれたけど
出番があったのは指輪を預かってくれた1人のみだった~
新郎側ってあまり手伝う事無いからね><
チャペルがあまり広くなかったので、カメラマンが動きやすいよう途中は席についててもらったよ~
そうそう、後はハプニングの話を書かなければww
牧師さんに「誓いますか?」って聞かれた後のお決まりの「はい、誓います」
リハではそこしか言われてなかったのに、本番たろりが「はい、誓います」って言った後に牧師さんが「アーメン」って言ったの
たろりも「アーメン」って言っちゃった
私は内心、
それ言わんでええやろーーーっΣ(゚Д゚;エーッ!
って思いっきりツッコミを入れてしまい
その後笑いそうになるのを必死で堪えたよ…
肩が震えてたみたいでたろりも気づいて二人目を合わせてプルプル…
その間、牧師さんのありがたいお言葉はまったく耳に届かず…
何とか自分の番になり「はい、誓います」言えた

そのあとの「アーメン」はもちろん言わなかったw
(あとから聞いたら、皆私が忘れたと思ってたみたい。間違えたのはたろりなのにーーー
)そんな私たちの中でのこっそりハプニングでしたが

他は順調にいったよ~~~

何度も結婚式に出てると、式の内容って変わり映えしないし
自分の式にもあんまり興味が無かったんだけど
結果、2.5時間の披露宴よりも10分程度の式がすごーく心に残ってます
披露宴は最近の流行的にも”おもてなし”がメインだけど
式だけは2人の為に行われたって感じがしたし
決められた儀式を1つ1つ順番にすることでとても心に刻まれたよ

次はテラスでのウェルカムパーティから、来年書くねっ
もし続きが早く見たい!って方がいたら
妹もレポ書いてくれてるのでそっち見てみてね~
こちら
あとで今年の締めブログ書きま~す☆