日があいてしまったけどレポの続きです~ぺこり


リハのあとはいよいよ本番!





新郎は先に入場してるので、私がチャペルへ着くと
閉まった扉の前にブライズメイドちゃん3人と両親が待ってました。

ほとんど緊張しないタイプだけど

扉が開く直前は若干ドキドキしたぁ~~~ドキドキ


そして開いた瞬間!!!



今でも鮮明に覚えてるきらきら


つい10分前にリハーサルしたときは、いつも見学してた通りの
ただのキレイなチャペル。

それが、100人近いゲストが揃って笑顔で私たちを迎えてくれて
めちゃめちゃ温かくて素敵な空間に変わってた!!!!!


なんか、感動だったなぁ~~~ほっこり




ここの対面式のチャペル、ゲストの皆が私たちを見やすいからいいかなって思ってたけど

それは逆に自分達もゲストの皆を見やすいという事!!


大切な人たちの顔が一斉に見れてめちゃめちゃ良かったぁぁ~triple heart*


ブライズメイド3人が先に入場して、リングピロー係のカズリンが
アッシャーの代表者(ベストマン)に新婦のリングを預けます





その儀式が終わるといよいよ私の出番!

まず父が入場し、続いて母と私が手を繋いで入場しますheart+kira*






入ってすぐのところで母と向き合ってベールダウンの儀式

母親から娘への最後の花嫁支度です。


母に作ってもらったベールだから嬉しさもひとしおハート




ベールを下してもらう時、お母さんに「とってもキレイやで」と言われたのが
また感動的だった~(=´;ω;`=)

(リハの時に本番は何か一言声をかけてくださいね、と言われてたよ)



そして母から父へ私の手が渡され、腕を組んで入場の続き

父は妹の時以来で2回目だったし、私から散々「ゆっくり歩くように、ドレス踏まないように」って念を押されてたので
うまく歩けてたと思います~GOOD

てゆーか私が自分で裾踏んでこけそうになったぁ汗



たろりの入場のときから、号泣してた友人Kww↑

2人の昔からの友達で、式の準備もめちゃ手伝ってもらってたから
「難しいゲームをやっとクリアした時のような感動やった」らしい笑



祭壇の近くに来るとたろりが迎えに来てくれて、父からバトンタッチはぁとv





そういえば、裾踏まないようにするのに必死で

「幸せになるための27のドレス」に出てくる、主人公が結婚式で一番好きな瞬間
見るの忘れてた~~~っ><

「バージンロードを歩く花嫁を待つ花婿の幸せそうな表情ハート


ま、緊張してたたろりが幸せそうな顔してたたかはかなり怪しいwww

しかも今思えば日本は海外と違って準備の段階でドレス姿何度も見てるし、
そんなに感動は無いのかもなぁ~。。


2人で祭壇へ登りここからはお決まりの流れ~




↑この画、とっても好きです♪

憧れだった、両端にブライズメイド&アッシャーが並ぶ挙式教会

友人たちには夢叶えてもらって、ほんとにほんとに感謝だよthank you



この後は例のハプニングもあるんだけど
長くなったので続きはまた次回っ!

今年中に書き終わったらいいな・・・