皆さま、テーマについての記事にたくさんコメントありがとぉ~thank you

改めてぷりん子=Halloweenのイメージが皆に定着してると分かって
うれしかったよpumpkin

私、決めました!

ハートぃっぱぃテーマはハロウィンでいくけど、ドレスは好きなの着るハートぃっぱぃ

これ究極♪

ハロウィンって仮装するイベントなんだからプリンセスでも花嫁でも
何でもアリなんだわ~と思うことにしましたsmile

たくさんの意見、とっても参考になったよ~ありがとうハート


さてさて、先週末の土曜は結婚準備めちゃ頑張ったよおんぷ

朝10時に家を出て、
11時~式場のドレスサロンでWD試着
15時~銀座にてマリッジリング購入
16時半~五反田にあるドレスショップにてCD試着
その後、新宿でPCを買って渋谷でお寿司を食べて22時帰宅汗

震災以来久々に準備が捗って充実&満足の一日でしたぁhana〔2〕/*

たろりもドレス2軒目の頃にはぐったりだったけど、
大好きな家電ショップとお寿司のおかげで一気に回復してたよw

一般的に新郎は準備に興味ないらしいから、いつも付き合ってもらって本当に感謝です♪


ドレスも早く紹介したいんだけど、今日はリングを紹介するよ~ring

ブランドは「サマンサティアラ 」にしました。

決定した流れはこんな感じ☆


初めてペアリングを買ったゴルチエでマリッジリングも欲しかったけど
最近はアクセサリー販売していなくて断念。
(しかも初代リングめちゃめちゃお気に入りだったのに、Ausの海で無くした私・・・ガクリ(黒背景用)


昔から憧れてるちょっと変わった指輪のデザインがあったので、
この機会に!とオーダーメイドの相談をしてみるも、予算的に断念。


有名どころのブランドには興味が無かったので
2人ともバッグや小物を愛用してるサマンサに興味を持つ。


たまたまサマンサティアラ本店の前を通ったとき、
ブライダルフェアをしてる事を知る。
話を聞くついでに色々試着して、候補のデザインを見つける。


Q-potのリングにも興味を持ち本店へ試着に行くが
個性的すぎて少し悩む。
(リング購入者が借りられるチョコレートがついたティアラがめちゃ可愛かったんだけど!
式でつけたいと言ったらたろりにチョット引かれた・・・)

ぷりんぶろぐ
こちらのblog より写真お借りしました☆ありがとうございます。


サマンサのフェアが5月までだったり、
準備を焦り始めていた事もあり先日、2回目の来店で購入決定~アゲアゲ



それがこちらですkirakira






デザインはそれぞれ自分が一番好きなのにしたのでオソロじゃないよ~

でも、最近はそういう人も多いんだって。

内側の文字も、デザインの都合でたろりのは16文字、私は3文字っていわれてw
3文字は2人のイニシャルとハートにしたよハート

そしてたろりの方にはイニシャルの前に結婚年月の「OCT2011」を入れました。

来月頃仕上がる予定~~~楽しみだなきゃー音符


ちなみに私はドレスにお金かけたかったから、エンゲージは我慢汗

今回買ったリングは元々エンゲージ用でもいけるデザインだそうなので
兼用にしたいと思います~☆


そうそう、特典で2人の顔のウェルカムドールも作ってもらえるんだ!

それから式で使えるティアラ+ピアス+ネックレスの無料レンタルも出来て
エビちゃんがポスターでつけてるのと同じのをレンタルする予定だよリボン
ぷりんぶろぐ

こーゆぅ特典に弱い私ラブ目 でもでもどっちも楽しみ!

指輪は予想以上にサクっと決められて良かったぁ・・・


ドレスはまだまだ悩むよ~~~
また次回、試着写真載せるねっミッキー・ミニー