ストラスブール第2弾
日曜に、画像はアップしたんだけど記事書く前に気力が尽きました。。。
今日紹介するのは、世界遺産その2 プチ・フランス(※地域の名称)です
前回のノートルダム大聖堂から徒歩5分ほどの場所。

運河沿いに16~17世紀の装飾的な木組みの壁の建物が並び、色とりどりの花が咲き乱れてる風景は
誰が写真を撮っても絵葉書になる・・・
運河はストラスブールの中心地を取り囲むように流れてて、船に1時間ほどのって市内を一周するツアーもあったよ。
運河にかかる小さい橋があって、船が通るときに橋が回るのは面白かった
跳ね橋ならぬ、回転橋
現地の人しか知らない豆知識です
それからトラムに乗ってヨーロッパ宮を見に行ったよ。

ここは欧州会議が開かれる場所で、中には入れないから外観だけ~
過去に領土争いがあったストラスブールに設置することで平和を願う意味もこめられてるのだとか
まわりは静かな場所だよ~線路の下が芝生でめちゃきれいやった。
ぷりん母、しっかり芝生上に寝転がってましたwww
まだまだ明るかったので、街中散策。
海外って外でご飯食べてる人ほんとに多い!
皆外が好きなのね~
"Woman Waking to the Sky"ってタイトルのモニュメント
(Waking to the Sky シリーズ、ネットで探してみると色々あって面白かったw)
街のショッピングセンターを覗いてみたよ。
H&Mでパンツ買ったww
H&Mの服は日本よりも安かったよ~スウェーデンからの輸入が日本よりも近いから??
そんな感じで、次回は、めちゃめちゃ大満足だったストラスブールの”食”について紹介するよ~