孫の運動会とご褒美 | オイシイ毎日・・・仲良く楽しくタクマシク・・・

オイシイ毎日・・・仲良く楽しくタクマシク・・・

プリン、ロールケーキ、チョコブラウニー・・
食べること大好き!
料理、洗濯、掃除・・・家事大好き!
言葉遊びと人間観察も好き。
愛する家族と
毎日楽しく過ごして幸せ(*⌒▽⌒*)
夢か現実か。夢を作る癖があり、好きなように夢の続きを見れる癖があります(^^♪

先々週のめちゃくちゃ天気のいい日。


孫の小学校の初めての運動会。

開催されるだけいいのでしょうけど、

コロナ禍から午前中だけの運動会です。


昼のお弁当🍱の準備がないのは、

楽なんでしょうけど、

お弁当を作るのが好きな私や息子は、

やはり寂しいものです。


11時半で終わりです。


種目も少ないし、

児童も少ないので(孫の一年生は1クラス)

あっという間に、終わってしまいます。


我が家から、小学校の門まで、15歩くらいの近さ。

で、朝から、きっと一年生のご父兄でしょう、

5人くらい席取りに待ってられます。


そういえば、息子の時は、

お弁当🍱をつくりながら、

席取りにも、私が並んだ覚えがあります。


孫には、1人に対して、

大人5人もの応援や世話焼きがいて、

幸せな孫だと、感じます。


孫は、背が1番小さくて‥🤭

並びも1番前で(まだまだ保育園の感じ😅)

ただ、写真を撮る時や応援は、

目立つし、助かりました。

女の子より頭ひとつ差がありますが、

なんでも一生懸命、頑張ってました。


かけっこも、応援の声に、

笑いながら、走っていて、

負けん気がなさそうです😂

踊りは好きなので、立派に踊れましたが、

玉入れなんて、全くかごに届きません😂


でも

元気でいることが1番ですね。


毎朝、我が家の前を元気に

行って来まーす!と、学校に向かうので、

主人は、毎朝、見送りを楽しみにしています。


帰りは、我が家に帰宅するので、

私が家の前でお迎えです。


運動会の頑張ったご褒美は、

みんなでお寿司🍣と、ゲームセンターと、

最後は、

息子宅で、一緒に映画鑑賞で、

一日中、疲れたけど、

楽しく過ごせました。


翌日は、とても風が強く、

砂ぼこりがすごくて

運動会の日は、暑かったけど、

とてもいい日でした。


翌々日の代休には、

またご褒美で、

潮干狩りに出かけました。

それは、また‥に👋