前回のつづきです

 

 

 

レンタカーを私1人で借りて運転するのは初めてだった

 

 

だんだんと車に慣れて来た

 

 

 

目的地は、ひき岩郡

事前勉強で行ってみたいと思った場所です

 

 

車を駐車場に停めて出発します

 

 

 

 

なんか、公園って感じな場所です

 

 

 

 

 

平日なので、誰も歩いてません

とりあえず、展望の良い場所まで行ってみよう

 

 

 

 

 

着いた♪

曇っていたので、海と雲の境がわからない

 

 

 

 

 

ひき岩って、この大地のことかな

 

 

 

 

 

確かに景勝地だ

町の近くに、こんな良い名所があるんだね

 

 

 

お腹が空いてたので、ここでパン休憩

さて、周回コースをこのまま歩くか?

駐車場に戻るか?

 

 

 

時間が限られているので、ここはこれで終わりでいいかな

短い期間で、あちこち行きたい

海外の人みたいに、3週間の旅とは行かないのは日本人のサガ

 

 

 

 

戻って来ました

広々とした芝生

ここで、テント泊したら気持ち良さそうです

 

 

 

 

 

 

 

では、次は、どこに行こうか?

 

 

 

今日、行こうと決めているのは

①  紀州の梅干しを買うこと

②  白浜の崎の湯に入ること

 

 

 

梅干しは、宿泊地の田辺駅で買えそうだ

 

 

 

 

じゃ、白浜に行って温泉に入ろうっと

 

 

 

通り道の景勝地の千畳敷に着いた

大きな駐車場があり、そこに車を停めました

 

 

 

 

 

日本のあちこちにこういう岩の海岸があります

ちょっと違うのは、ここのは岩が滑らかなこと

ツルッとして肌触りが良い

 

 

 

 

 

ペンギンかわいい?

背中のラインが絶妙だ

まさかだけど、この水玉

草間彌生さんのデザインではないでしょうね?!

 

 

 

 

 

 

私の行ってみたかった温泉

 

崎の湯

 

 

 

 

日本書紀の頃に発見された温泉だそうだ

 

 

私は、波打ち際ギリの温泉に入りたかったのだ

 

 

 

駐車場に入りたかったのに入れない

工事をしていたガーン

通り過ぎてしまった

 

 

 

戻ってきて、隣の駐車場に停めました

1時間以内だったら無料

よしっ

 

 

 

 

 

 

 

向かいの石垣の塀の向こうに女風呂があります

 

 

 

 

 

なんだか、沖縄チックな門

 

 

 

 

 

 

左には撮影禁止の看板が置いてある

 

すみません、今、誰か入ってますか?

 

入ってないですよ

 

では、写真は撮らせていただきますか?

 

聞いたけど、写真撮影禁止と言われてしまった

 

 

 

そうですよね、例外はダメよね

 

 

ロッカーに貴重品を入れた

 

 

 

 

 

 

 

温泉のお代金は、500円でした

安い!!

 

 

 

中に入ると

3段のお風呂になっていて

 

1段目が檜風呂

 

2段目が露天風呂

 

3段目が最前列です

 

波打ち際の露天風呂でした

 

 

 

 

ちょっと、海がシケたら波がお風呂に入ってしまうんではないの?

 

迫力のある温泉でしたOK

 

 

もう、満足、満足!!

こんな温泉初めて笑

 

 

 

 

記念に温泉タオルを買いました

 

 

 

 

 

 

 

駐車場に戻ります

見えるのは、白浜温泉ホテルです

 

 

箱根も高くて泊まれなくなったけど、白浜も同じらしいです

3日目のホテルでお話した女性がそう言ってました

 

 

 

 

 

 

足湯がありました

通過します

 

 

 

 

 

 

 

田辺駅に行こう

次は、梅干しを買わないといけない

 

 

レンタカーを返す前にガソリンを入れなければいけない

ガソリンを満タンにして返却

 

 

数時間、お世話になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

梅干し屋は、道路沿いにも数軒ありましたが、田辺駅周辺で買い物をすることにしました

 

 

 

紀伊田辺駅

その隣に観光案内所があります

梅干し屋の情報が欲しかったので入ってみました

中には、外人さんがいっぱいいました

案内所の人は、英語で対応

 

 

熊野古道恐るべし

町を歩いている観光客

ほとんど、外人さんでした

 

 

 

 

 

街中にもルートがあります

 

 

 

 

 

 

案内所で教えてもらったのは2軒でした

歩いていける店です

 

 

 

1軒は、高級で敷居が高い店だった

なんか、入りにくいな

高級店、慣れてない

 

 

 

もう一軒は、私が入れそうな庶民的な店だった

 

 

南高梅の梅干しが勢揃い

梅干し好きにはたまらないでしょう

 

 

 

 

 

 

私は、昔ながらの酸っぱい梅干しが好きです

もちろん、酸っぱいのを買いました

 

 

梅干しを背負って歩くわけにはいかないので、宅急便で送りました

 

 

 

 

帰宅したら、梅干しが届いていて、1つ食べてみました

 

酸っぱ〜い、みずみずしい

柔らかい梅干しでした

これは、リピするでしょう

 

 

 

 

 

つづきます