みなさん、こんにちは。
ぽんこでーす。
久しぶりに更新するよ!
やっぱり、ぽんこは元々ブロガーですからね。
ユーチューバーになったとしても、戻ってきてしまいます。
これから少しずつ、YouTubeと共に更新していきますので、よろしくお願いします!

今回は、世界一かんたんなヤーコンの育て方です。
世界一かんたんって、言いすぎだろガーン
いやいや、植えただけ。
次にするのは収穫!
ね、かんたんでしょ!!

ヤーコンの栽培の様子とともに、収穫後のお料理も紹介しちゃうからね。

5月8日に、定植。
今回は、ホームセンターから苗を購入しました。

黒マルチを張って、地温を高めておくといいよ。
ヤーコンはアンデス山脈原産なので、日本の春や秋のようなさわやかな気候が大好き。

3か月経って、8月8日の様子だよ。

ずいぶん大きくなったね。
気温が25度以上になると、一旦生育がストップしてしまうんだ。
夏の暑さに弱いのね。
だから、暑さ除けにマルチの上に草をかけたんだけど、これは失敗。
梅雨が明けたら、黒マルチは外したほうがいいです。
なぜなら、土中の湿度が高すぎると、芋が割れてしまうんだよガーン

さらに3か月経って、11月8日。
定植から6か月です。

もう、葉っぱが枯れているね。
そろそろ収穫しましょうラブ
遅くなっても、霜が降りる前に収穫しないと凍結すると芋が腐ってしまいます。


芋は、中心から放射線状にできるので、手で探ってから剣先スコップを入れていくよ。


芋を掘り出したら、1つずつ外していきます。
真ん中の赤くてゴツゴツしたところは塊茎(かいけい)と言います。
来年、植え付ける部分だよ。うまく保存できるといいね。


3株掘り上げて、これくらいの収穫。

保存は、新聞紙に丁寧にくるんで、段ボールに入れて・・・
うまくいけば、2か月くらいかな。
我が家はあんまり、うまくいかないタラー

お料理の紹介!

すき焼きに入れたよ。


肉巻きヤーコン。
醤油と酒と、少しだけ砂糖。
ヤーコンの甘みで十分おいしいよ。

ぽんこが一番好きなのは、生で千切りにしてモズク酢に混ぜる!
これ最高よハート

ぜひ、栽培してみてね!