そわそわ感が止まりません。。 | 鬱で極貧が国際結婚で更に...

鬱で極貧が国際結婚で更に...

職場のいじめで鬱病20年越。最悪時期は自殺願望。アラフィフで国際結婚するも嵐の毎日。。。夫が双極性障害と知ってから反対に最近落ち着きつつある?

今日、明日と珍しい2連休。

朝はゆっくり眠れました。

でも、起きてからソワソワずっとしていて落ち着きません。

ソワソワがイライラに変わらないように、努めてます。

一瞬イライラに変わりそうになったけど、踏ん張りました。

それは、明日夫の健康診断があるのですが、何時までに病院に行かないといけないかを、もう何度となく言ってるのに、さっきなんて10分前に言ったのに、又何時からだった?って😥
そして数分経つと、明日健康診断があることさえ忘れてしまうんです。。

イラッと来たけど、怒ったら最近は数日間お互い引きずるので、もう~!と半笑いで1時からと言っておきました。

そして、山に登ろうか、どの山に登ろうか?もう1時だし~。
と言って結局2時過ぎに初めて登る山を決めて行きました。

それも、私が半分決めた。。

私は登らないのに。

昨日は、夫は登りなれた山に一時間半で登って帰ってきました。

結構大きな山なのに、よくやるわ~。


私のイライラは、多分私自身の時間が無い事、会社がいい加減な事から始まってると思います。

昨日は、地域の集金日で私が会計なので担当。皆さん私達の家に持ってくるんです。

18:30~と打診してるのに、17時頃、まだリモートワークで働いてる時に1人きて、玄関の鍵を閉めてるので、ドアをバンバンと何度も叩き、ドアが壊れそうな勢い。

顧客と話してたので、中々保留にも出来ず。。

ハッキリ言って迷惑でした。

訳あって、時間を決めているのでその時間以降に来て欲しいものです。

そして、お金を持ってこない人も5人も居て。。これから数日突然来るのを待たなければなるないのでしょうか。。

20:30まで待って閉めました。
それからお風呂に入ったり。

夫が夕食の洗い物をしてくれたので助かりましたが。

そして、仕事。
会社のやり方が整っていないのか、人数が足りないのか、システムが整っていないのか、毎日システムがダウン。
そして、研修と称して、ただ動画を一度見て終わり。それも、残業して見なければいけず、残業が難しい私は、夫の機嫌悪くなるのを気を遣いながら3日に分けて見終わりました。

動画を見るだけの研修は、全く頭に入りません。でも、これで研修を受けたことになり、突然本番。
無の知識の状態で、顧客から質問。答えられる筈もなく怒られるのは当然。

そして、健康診断が出来る病院を探して貰ってるけど、最初問い合わせてから2ヶ月経っても返事がないので、さっき連絡したら、1つ見つかって契約締結中との事。その一言のメールが何故送れないんだろう。。

健保の会社も、働いてる会社も海外資本の会社。

日本の会社がパーフェクトとは言わないけど、余り社員の為に等は思ってないですね。

会社が顧客に便利な様に、を考えてない様に社員にもです。

日本の会社は(少なくとも私が今まで働いた所は)社員が満足しないと顧客にも満足して貰うサービスが出来ない。

が、どの会社でも元にありましたけど、働いてる会社、請け負い先の会社、健保の会社、全て海外資本であまりにも冷たくカルチャーショックです。

そして、不便利極まりない。
メールも会社やのネットが繋がってる時しか見れず、仕事終わりと休日はネットに繋げてはダメで。。

で、仕事中は忙しすぎてメールを見る時間が無い。

そして、今回年末調整のやり方のメールが送られてきたけど、内容を読む時間が無くて、どーせーっちゅーねん!💢

我慢をとりあえず、写メに取ったけど、リンク先とか書いてあって、写真から数個のリンク先に飛ぶ技をしないといけないの?
年度末調整、総務がもっとさらっとどこの会社もやってけど、出来ないみたいです。

あと、他に本当に適当な研修受けさせられて、それは本当に無理ですから!と(少なくとも更年期障害の私には)思える事で、1人が同時にに3人の顧客の質疑応答に答えると言うもの。

内容も把握できないまま働いてて、更にこのすごわざ対応と、動画だけの研修を頭に入れて、同時3人対応が本当に出来なくて、誰が誰なのか、誰がどの質問だったのか、誰のデーターがどれだったのかゴッチャゴチャになって、これは私には無理だとお断りさせて貰いました。

これが、ちゃんと研修あって、知識もある程度ついて、だと出来たかもしれないし、同時3人対応じゃなかったら出来たかもしれないです。

でも、私は残業も難しいし、迷惑かけるのは、顧客になので、トラブルの元になりそうで断念したのは正解だと思ってます。

それも、研修もシステムがダウンして繋がらず、頭で空想しながら説明を聞くだけ。

外資ってそうなんですか?初めての外資なのでどんなものか分からずです。

でも、契約切られない事は確認したので、私が出来る範囲の事ででも精一杯余裕が無い位、毎日頑張ってても、やっぱり若い人達の記憶力、記憶する速さには勝てません。。

私が若い時に、50代の新人さんを見て、大変そうだな、と思ってた事が今私がその状態です。

でも、40代~50代は、介護も入ってくるので、本当に仕事だけに集中出来ないです。

家庭、子育て、介護、仕事、これを全てこなしてる人も沢山いらっしゃるので、本当にスーパーウーマンだと思います。

ストレスはどこで解消?自分の時間をどこで確保?

これが、私の今一番どうにかしなければ、私が壊れてしまいそうです。

他にも、母の肺癌、夫の双極性障害、生活費、色々ありますが、私が心身ともに健康でないと他も大変になるので。

夫、無事に登山から帰ってきますように。どうも山の中をランニングしてるみたいです😲この前傷だらけで帰ってきました。

私はもう、どんな低い山にも登ってません。今日夫が行ってる高い山は絶対に登らないです。

それに、夫はトレイルを行くのではなくて、藪の中を掻き分けて道の無い所を登って行くのが好きで、危険で私にはその気持ちが分かりません。。

長くなってしまいました。

今は実家に母に会いに来たのですが、誰もおらず私と犬と猫のみ。猫は出かけていきました。

では、次回まで。
今日の空
昨日の空
一昨日の空
いつかの夜霧