月曜日か始まりました。
朝5時半前に起きて、6時過ぎに夫が出勤。
これが、土日祝の仕事が始まると朝5時起き、5時半過ぎに出勤になると面接の時に聞いているけど、大丈夫かな。
朝早すぎるなぁ~。
だから、余り皆面接に来ないのかな。
夫も、朝型人間ではないので。。
その前に、定時に夫に漢字の練習をさせるのは辞めて欲しい。
面接時、漢字は書けなくていい。ひらがなかカタカナが書ければ。
と言われてました。
でも、その前に夫はローマ字で書くからいい!
と言ってましたが、それでいいのかわかりませんが、私が上司だったらそれでいい!と思うし、私が上司だったら日報は全員にパソコンに入力してもらいます。
面接して下さった方が恐らくその営業所で一番上の方。
外見は怖いけど、中身は良さそうな方。
でも他のちょっと役職ついてる方が、漢字の練習させるらしく。。
面接の時に、何か嫌な事があったら言って下さい。
と言われてるけど、まだ始まったばかりで、漢字を練習させられたのはまだ一度のみ。
子供じゃないし。。でも日本語で旨く伝えられないもどかしさがすごくあるみたいで。。
やっぱり、日本で働くの厳しいかな。
でも米に今は私は引っ越せないよ。。
母が年老いて、癌を患ってから本当に小さくなって、弱くなって、父まで亡くして、本当に本当に小さくなってしまった母。
置いて行けないし、会っていたい。
ごめんね、夫。
ありがとう、夫。
私も精一杯頑張らないと。