追記 ユノペンの独り言 | ユノペンの独り言

ユノペンの独り言

こんにちは
ユノペンのkimと申します。
つたない独り言です。

※コメントのお返事お待たせしました。(__)

 

追記

 

もしもあなたが雨に濡れ

言い訳さえもできないほどに

何かに深く傷ついたなら

せめて私は手を結び

風に綻ぶ花になりたい

 

 

800以上の無料花畑&花画像

 

 

魂がこもった森山さんの歌唱に
聞き入るばかりです。
 

静かなる勇気と希望を与えてくれる

名曲が‥ユノの耳にも届きますように。ピンク薔薇赤薔薇

 

 

作詞:御徒町凧   

作曲・歌唱:森山直太朗 「花」

(森山直太朗のにっぽん百歌さん 感謝です)
 

 

 

勝手ながら、ここ3記事ほど

コメント欄をお休みさせてもらいました。

 

不義理をお許しくださいませ。

 

実は…ユノアンチの方からコメントが来てまして

(それも、ユノペン界隈ではかなりの有名な人です)

 

ツイッターであれほどの物議を醸してきたお方が

どういう風の吹き回しなのか…しれっ~っと。

自分は東方神起のユノが好きだと仰るんですよ。

 

ユノのファンの部屋にいらして

何をなさりたいんでしょうか?

 

どう考えても理解に苦しみます。

 

まったく考えの交わらないお方と交流しても

まず、いいことは発生しないだろう。というのが

判り切ったことであり、予測できる答えです。

 

まったく畑違いの部屋に来るのは時間の無駄遣いです。

チャミオンリさんならば、ご自分の居場所で

しむさんのために活動なさっていただければと思います。

 

 

 

 

ここのところ。

身辺があわただしかったこともあって。

少し体力も落ちているようで(・。・;

我ながら、このポンコツ具合には

ほとほと困り果てています。

 

いつもお待たせしてばかりで申し訳ないです。

コメントのお返事は、遅くなっても

必ずさせていただきますね。

数日のご猶予を頂けますとありがたいです。<(_ _)>

 

ユノがライフワークとして継続してきた

チャリティー・寄付の殿堂入りという

喜ばしいニュースをはじめとして。

ファンミでの様子が、多くの方たちの後記にて

伝わってきて、とても幸せな気分です。

 

 

✿アーナー ソサイエティ 
(分かち合い文化を先導する

高額寄付者の集まり)

名誉の殿堂入り
2865号 チョン・ユンホ会員

「小さな気持ちだが、多くの方々に
温かい分かち合いが伝わってほしい
皆が幸せになることを願っています」

チョン・ユンホ (ユノ)

 

 

 

 

穏やかで温かい風を感じる反面

強い意志をも感じます。

 

ユノの分かち合う心は。

デビューの頃から一貫しています。

 

心の奥底にある揺るぎない信念が

ユノ自身を助けてきたんですよね。

本当に尊い人です。

かえすがえす頭が下がります。

 

 

 

マイケルが生涯の間で
チャリティに寄付した金額は

$5億ドル以上(約500億円以上)
と言われています。 

「最も多くの慈善団体(39団体)
をサポートしたポップスター」として

2000年のギネスにも記されています。

 

 



 

 

✨美しい魂には美しい志が宿る✨

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くるくる

 

 

▽以下は5/25日の元記事です。

 

ファンミーティング全国ツアー絶賛開催中からの

エアハイタッチ会なるものの開催もようやく始まり。

多くのファンの方たちも、心よりお喜びの様子で

何よりでございます。

 

いつも同じことを申しておりますが。

わたくしといたしましては。

ユノが幸せだと感じながら。

元気に仕事に取り組んでいる様子が

伝わってくる…それだけで十分でありまして。

 

安全に無事にオーラス(All Last)
を迎えることを願うばかりです。

 

そして帰国後は

以前のようにたくさんのオファーを受けて。

元のように。多くの露出があることを

待ち望むばかりです。

 

かげひなたなく、ユノを支えてこられた

多くのユノカシさんたちも

その日を待ち望んでおられることと思います。

 

 

 

 

さて。

 

ここから以下は、長い間…東方神起の活動と

ユノを見つめてきた

ユノオンリkimの私感であります。

マンガイチ

ご気分を害されるお方がいらしたら。

お許しくださいませ。

 

 

今回の東方神起の来日から

これまでの様子を拝見して感じたことを

素直に申し上げます。

 

しむぺんさんはさておきまして…。

ユノのファンの方たちの間で

ちらほらと…

しむしが株をあげているような気配を

感じ取っております。

 

もう少し踏み込んでお話ししますと

 

徐々にイイヒト的な括りに移行しているような??

雰囲気さえも漂い始めていて

あれれー?という空気を感じ取っているのは

わたくしめ。ユノオンリのkimだけなのかしら???

 

確かに。日本のファンは本当に心が優しくていらして

誰に対しても好意的ですので…

それは素晴らしいことなのであります。

 

だけど。やりたい放題で生きてきた人が。

つい先日、出国するときに…

空港で、ぶすくれていた人が。

ほんの少しの間猫被っていれば。

イヤな人から⇒いい人になるとか。

散々繰り広げてきたことすべてが

許されるとか到底思えないのです。

 

注)ぶすくれる…ふて腐るという意味合いの方言です。

 

なんなら。

今までのことはすべてなかったことに…なんて

私には、信じられないことなのです。

 

とりあえず、日本にいる間だけ。

この数か月間だけは、失言はしないこと。

悪態もつかず。いい子にして居れと

事務所いす:まんしからのお達しがあったの??

かもしれませんが…(心の声)
 

もしかすると!このエアタッチ会をきっかけに。

しむさんがホントはとてもいい人で
ナイスガイだと考え直すお方や
はたまた…ユノへ対する思いに近づいて
welcome✰の精神で

感謝なさるお方まで出てくるのかしら?

 

 

ファンミーティングで失言しない。おとなしい。

エアタッチ会のしむさんが、意外にも礼儀正しい。

 

それって、考えるまでもなく。

至極当然のことなんですよね。

なぜならば。今回は約2年ぶりの来日であり

大切なお仕事なんですから。

東方神起という前に事務所としては

失敗は許されないぞ!!と力が入っていることでしょう。

 

なにせ件のハイタッチ会の延期の後の対応が

あまりにもよろしくなかったという

ことは、逃れようのない事実でありますので。


今回の来日の期間。

少しばかりしおらしく

おとなしくしていたからと言って

 

「今までのことは実は気のせいだったのかもしれない

本当は思い違いだったのかも?」

 

ということには、つながらないと思いますよ。

 

「ここでうまくやれたら、イメージ挽回」

いす:ま・んしーの声が聞こえてきそうです。

 

残念ながら。

私は彼をただの一度も。一瞬も。

信用したことがないのです。

 

長い歴史の中に織り込まれてきた

ユノに対する彼の言動。ファンに対する彼の姿勢。

一時的なものだったとは…とても思えないのです。

 

私の心が変わることはないでしょう。

 

三つ子の魂百までと申します。

人は簡単には変われない。

 

ご気分を害されたお方がいらしたら

心より。お詫びいたします。

 

何度も申し上げますように

あくまでも一人のユノのファンとしての所感です。

ご理解いただけますと幸いです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

SMAP×SMAPにマイケルが~♪

(MJJVideosHQさんありがとうございます)

 

 

2006年。SMAP×SMAPにマイケルが出演✨
こうして目にするたびに、懐かしくてたまりません。

 

この翌年の2007年にファンイベントの開催で

訪れたのがマイケルにとって最後の公式来日でした。

 

この時のファンイベントについては。

いつか機会があったら触れたいと思います。

 

 

今年も6月25日が近づいてまいりました。

マイケルはいつも心の中にいてくれて…

多くの力を貰っています。

ただ、気が付けば、自分はいつの間にか

マイケルの年齢をこえていて…

それでも、年月は過ぎていくばかりだということです。

 

あの世に行ったら。

正直、祖父母よりも真っ先に

マイケルに会いに行くかもしれないです。

 

拙いブログですが、これからも

ユノと共にマイケルのエピソードにも

触れていければと思っております。

 

 

動画はお借りしたものです。

ステキなゆのの画像は

ゆーりさんからお借りしてます。

 

お越しいただきありがとうございます。

皆さんお体くれぐれもご自愛くださいませ。