クラスで一度だけ皆で祈った「光の祈り」の言葉です。




「光の祈り」


私は光の子です。

私は光を愛しています。

私は光に仕えています。

私は光の中に生きています。

私は光によって守られ、輝かされ、

備えられ、保たれています。

私は光を祝福します。





三位一体という言葉があります。


キリスト教では、

父(=父なる神・主権)

子(=神の子・子なるイエス・キリスト)

霊(=聖霊・聖神)


とされておりますが、祈りを唱える時には、


大いなる存在(サムシング・グレート)

自分自身(アイ・アム)

ガイドである聖霊


の三者を対象として、3回唱えるとよいということです。


また、祈りの言葉は、高次の思考であり、周波数が高く、純粋な心で、心を込めて唱えることで、宇宙に届きやすくなるそうです☘️





 世界がいつも平和でありますように🕊


・・・大いなる源、

願いを叶えてくださり

ありがとうございました。




************


祈りの言葉/

「明かされた秘密」

ゴッドフリー・レイ・キング 著

八重樫克彦・由貴子 訳

(ナチュラルスピリット)