続きです
⑨花嫁の手紙
私は、手紙を読むスタイルではなく、事前に作ったムービーを流したいなと思っていました
また、私だけではなくゆうさんにも、家族に向けて感謝の気持ちを込めてメッセージを流して欲しいなと言う思いがありました。
が、司会者さんもゆうさんも、手紙を読む方が気持ちが伝わるのでは?という意見で、一旦保留になりました
泣いちゃうから嫌ですか?って聞かれましたが、逆に緊張により棒読みになって、感動しづらい感じになるのが嫌なのよぅ…
⑩花束贈呈
自分の両親へ渡すストレート渡しと、相手の両親へ渡すクロス渡しとあるそうですが、私達はストレート渡しを選びました
⑪両家代表挨拶→新郎挨拶
ゆうさんのお父さんが挨拶をすることが難しいので、ゆうさん1人の挨拶にしようと思っていました。
が、司会者さんから、
新郎様のお父様がご挨拶することが難しい場合は、お母様か新婦様のお父様がご挨拶するパターンもありますが、どうされますか?
というのも、エンディングムービーを花束贈呈までのご注文なので、このご挨拶の時間で編集をしますので、6〜8分くらいは時間をかけて頂きたくて…
1人でそんなにスピーチするって、なかなかしんどいですよね
ゆうさんのお母さんは性格的に無理だろう、という事で、私のお父さんに聞いてみることにしました
とはいえ、二人で分けても4分ほどは喋らないといけない…
という事で、司会者さんから
このスピーチで、ご自分のご両親と新婦様のご両親へメッセージを伝えてはどうでしょう?
ゆっくりと話せば、時間は経ってしまうものですよ
とアドバイスを頂きました。
ゆうさんは
良いですね。そうしようかな
と前向き。
えっ、そしたら花嫁の手紙のムービーにゆうさんにもメッセージ入れてもらおうと思ってたのにできないじゃん
しかも、ゆうさんが言葉で話すのに私はムービーって変じゃない??
んー、でも俺は言葉で伝えたいかな
そして譲らない
花嫁の手紙、読む方向に考え直すべきか…?
⑭新郎新婦退場→エンディングムービー
両親と一緒に退場するパターンもあるらしいのですが、私達は2人だけで退場することにしました
その方が、両親にもエンディングムービーを見てもらえるみたいなので
⑮見送り
お見送りは、私達と両親の6人ですることにしました。
プチギフトはありにしているものの、まだ決めていないので、持ち込みなのか式場のものを注文するのか、早いとこ決めないといけません…
ちなみに……
①カラードレス当てクイズをするかどうか考えていましたが、司会者さん曰く
内容的には結構盛り沢山ですよ
と言われたので、しないことにしました。
②プロフィールのアナウンスはいりますか?と聞かれたので、プロフィールムービーもあることだし、なしにしてもらいました。
③ゲストに手作りのものを用意してもらった場合、その旨をアナウンスできるそうで、これはお願いしました。
素敵なものを作って頂いているので、ぜひとも紹介して頂きたいです
④中座はしないと最初の段階で伝えていましたが、中座をするメリットとして、
・自然な流れでお手洗いに行ける
・中座している時間に一息ついたり、後半の流れの確認ができる
という事があるそうで、本当に中座しなくて大丈夫ですか?という確認をされました。
お手洗い問題については、私はお手洗いが近い方ではないので、披露宴前に行けば大丈夫かなと思うのですが…
ゆうさんが、中座の時間に後半の流れの確認ができる、という所に反応し、
それなら中座した方が良いかな…
と揺らぎ始めました
が、中座すると20~30分は主役がいない状態になります
私的には、その時間もゲストとゆっくりする時間に当てたいのと、なんならその分早く終わっても良いんじゃないかなくらいに思っており、できれば中座はしたくないと伝えました
ということで、中座はなしのままとなりました
また、今回も色々な課題や宿題ができており、2月中に返答をするようにと言われました
という事で、打ち合わせが終了したのは、17時。
実はこの打ち合わせの後、16時から衣装室にて小物合わせの予定でしたが、16時近くになっても終わる目処が立っておらず、衣装室から
こちらは遅くなっても大丈夫なので、キリの良いところまで打ち合わせなさって下さい
と言って頂いていたので、お言葉に甘えて披露宴の流れの最後まで打ち合わせさせて頂きました。
プランナーさんとの打ち合わせも予定していましたが、それはリモートで後日させてもらうことに。
ヘトヘトになりながら、お次は衣装室へ移動しました