GRヤリス パワーアンプ取付 | サウンドピュアディオ井川のブログ

GRヤリス パワーアンプ取付

今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのGRヤリスです。

 

 

 

 

 

以前純正のディスプレイオーディオを取り外してアルパインのディスプレイオーディオに交換して・・

 

 

 

 

 

純正のJBLスピーカーをJU60ツイーターのブラックと、

ドアにインナーで560GTIのミッドをインナー取付していたお車に、パワーアンプの追加を行いました。

 

 

 

 

 

 

銘柄はナカミチのPAー1002Nで、取付場所は助手席の下です。

 

 

 

 

 

助手席下の取付なのにピットではリアのハッチを開けて作業を行っています。

 

 

 

 

 

その理由はラゲッジ下にバッテリーが付いていて、前後の重量バランスを5対5に近くしているからでした。

 

 

 

ここから助手席下まで電源ケーブルを引いて行き、

アンプのオン・オフはディスプレイオーディオのオン・オフに連動させます。

 

 

 

パワーアンプを取り付けただけですが、パワーが増した分ほどピュアコンの値を変えて行きます。

 

 

 

 

 

それと同時にイコライザー調整を行って、

ディスプレイオーディオの内蔵アンプでこのイコライザーパターンだったのが・・

 

 

 

 

 

パワーアンプを装着した後のイコライザーパターンはこうなり、これで聴感上のフラットとなっていて、

PAー1002Nの比較的フラットな特性で高音域はやや強く聴こえていたので、やや下げ気味にしていて、

内蔵アンプでは高音が不足して聴こえてやや上げ気味に調整して、それで聴感上のフラットを保っていました。

 

 

 

元々はJBLのプレミアムサウンド車で、プレミアムサウンド車にベーシックパッケージで一度音を聴いて、

その次は一気に2WAYのハイエンドスピーカーになって、今回で完結的なシステムになっていますが、

お客様はもう最初のノーマルのプレミアムサウンドでは音楽を聴く気にはなれないとおっしゃっていました。

 

自分もそう思いますが、自分のレクサスLSで出来ない加工がGRヤリスでは出来て、

そこの部分はとてもうらやましいと思っています。