井川の趣味の無線ブログ 第114話 | サウンドピュアディオ井川のブログ

井川の趣味の無線ブログ 第114話

 

毎週土曜日の夜に行っている351MHzのデジタル簡易無線の伝搬実験は、

先週は山陽小野田市の竜王山と、北九州市門司区のめかり公園の2カ所から

電波を出して行いました。

 

 

 

 

自分は竜王山でレクサスLSの屋根に2分の1波長3段の固定アンテナを付けて

運用して・・

 

 

 

 

サブでトランクに付けている右側の2分の1波長2段に加えて、左の

2分の1波長アンテナは右と同じ2段の物に付け替えて、左右の位置の

違いの差を確かめていました。

 

 

 

 

外気温は8度で今年最低で、外でのアンテナ交換作業は最短で行える

物を使いました。

 

 

 

全体的には屋根に付けた2分の1波長3段が長さもあってメーターが

触れるのですが、大分県の山の上から出ている電波は2しか振っておらず、

 

 

 

何故かトランク左右のアンテナの方が触れが良くて、右側は7触れて3倍

以上の触れ方とビックリしました。

 

 

これが波長の同調の仕方の不思議で、波長の表示が2分の1波長2段だと

1波長と同じですが、1度途中で位相変換しているので2分の1波長2段

という表記で、固定アンテナは2分の1波長3段なので位相変換が2回

入っています。

 

 

そんな訳の分からない実験を毎週していますが、最近ある事に気づいて、

次に実験に導入しようと思っているのが、アマチュア無線機の八重洲の

FTMー500Dです。

 

マイクの10キーで35130と押すと351・300MHzの受信が可能で、

 

 

 

そこからメインダイヤルを1クリック下げると351・287MHzを受信

します。

 

 

そこでバンドスコープを動作させてデジタル簡易無線の1チャンネルと

30チャンネルで電波を出して、そこにテプラーで矢印を付けたらバンド

内の状態が一眼で見れます。

 

上の写真は1チャンネルと17チャンネルを業務局が使っているという

のが写っていて、これは便利です。

 

 

ただし351MHzの15チャンネルをいつも聞いているので、アンテナが

2本必要で、宇部店の上に立っている351MHzの専用アンテナの横に、

25MHzから1300MHzまでの広帯域受信が出来るアンテナを立てて

いるので、それにつなぐと専用アンテナよりは感度は半分以下ですが、まあ

まあ近い電波は受けるので、それなりに役に立っています。

 

 

関門橋の上をお友達が電波を出しながら通っていたら、真ん中の赤いライン

の部分にバーが立ちました。

 

このやり方はFTMー300Dや400Dでも出来る様なので、お持ちの方で

気になった方はやってみて下さい。

 

移動運用の荷物が増えますが、土曜日の実験でもこれを使ってみようと

考えています。

 

 

それでは『第114回山口西・北九州DCRロールコール』の結果を報告します。

 

 

日時  11月25日 土曜日 20時00分から21時03分まで

 

運用地1 山陽小野田市 竜王山山頂駐車場

 

運用地2 北九州市門司区 めかり公園駐車場

 

オペレーター1 ヤマグチCー56(JH4EFT)自分

 

オペレーター2 フクオカPQー53(JE6PQR)

 

使用アンテナ1 1・5メートル高 第一電波工業 350MVH

 

使用アンテナ2 4・5メートル高 第一電波工業 350MVH

 

使用機器1 アルインコ DJーDPS70 5ワット送信

 

使用機器2 八重洲無線 FTMー320R 5ワット送信

 

使用周波数 351MHz 24チャンネル 秘話コード27144

 

 

参加者

 

1   ヤマグチFBー73   下関市長府 固定局

 

2   フクオカGJー28   北九州市八幡西区 固定局

 

3   ヤマグチANー53   宇部市厚南 固定局

 

4   ヤマグチMMー110  宇部市沖の旦 固定局

 

5   ウベMNー124    北九州市戸畑区 移動局

 

6   ヤマグチHRー915  宇部市上宇部 固定局(高校生)

 

7   ナガサキW Aー2    長崎県諫早市五家原岳 移動局

 

8   ヤマグチMRー115  宇部市上宇部 固定局(中学生・女性)

 

9   オオイタNOー44   大分県杵築市横岳キャンプ場 移動局

 

10  マイガサキFDー119 北九州市小倉南区 固定局

 

11  ヤマグチNOー003  山口市阿知須 固定局(小学生)

 

12  フクオカYSー539  北九州市小倉南区 固定局

 

13  フクオカKDー7    北九州市小倉南区 固定局

 

14  フクオカCTー550 飯塚市 固定局

 

15  ヤマグチTKー926  光市コバルト台地 移動局

 

16  ヤマグチGCー24   宇部市船木 固定局

 

17  ヤマグチWMー201  光市 固定局

 

以上17局の参加となりました。

 

 

同日21時から21チャンネル秘話ありで行われたひかりロールコールは、

今回で200回目を迎えました。

 

当ロールコールも150回・200回を目指して頑張ります。

 

 

次回の運用は12月2日の20時からを予定しています。