新型ヴェゼル サブウーファー取付 | サウンドピュアディオ井川のブログ

新型ヴェゼル サブウーファー取付

今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダの新型ヴェゼルです。

 

 

 


ケンウッドのナビオーディオを装着したお車に、以前スピーカーの取付と防振作業をさせて頂いていたお車に、

サブウーファーとパワーアンプなどの取付を行いました。

 

 

 

 

ドアには片側3層のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して

ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けていて・・

 

 

 


ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けています。

 

 

 


今回はラゲッジの左サイドの内張を外して、25センチ用のウーファーボックスを埋め込んで・・

 

 

 


JBLの薄型の25センチウーファーをスッキリと取付しました。

 

 

 


ラゲッジのアンダーボックスの中にはピュアディオチューンのチャンネルディバイダーを取り付けて、

フロントから送られて来たフルレンジの信号を、まずはウーファー用の低音に分離して

チャンディバ下のアンプに送って、フロント用の中高音は右にあるナカミチのPA-1002Nに送って、

フロントに戻してピュアコンで中音と高音に分離して、車全体で3WAYのシステムにしています。

 

 

 


ピュアコンの上にはピュアディオチューンのハイローコンバーターを付けていて、

ケンウッドのナビからの音信号が細いので、スピーカー出力をRCA化する事で、力強い音信号を得て、

ピュアディオブランドのSKYのRCAケーブルで音色を変える事無く音信号を後ろに送っています。

 

 


SKYのRCAケーブルはクロスFMサウンドピュアディオスタジオで、

『レコードの時間』の時のプレーヤーからの送り出しに使われていて、その音の透明感には定評があります。


またヴェゼルではスピーカーケーブルはピュアディオブランドの最高級ケーブルPMBを使っていて、

アンプ以降の音信号も低ロスで音色を変える事無く伝送しています。

 

 


全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、ナビオーディオを鳴らして音調整を行って、

ピュアコンのパーツの値の変更と、イコライザー操作などで音を追い込んで行きました。

 

 

 


ケンウッドのナビには音質・音場効果という項目があって、K2テクノロジー以外は

全てオフにして本来の音楽の音に近い状態にセッティングしていたのですが、

ピュアコンの値を微妙に変えて調整していたら、最後にはK2テクノロジーをオフにした方が

自然な音になったので、最終的にこの項目は全てオフとなりました。

 

 


付き合いの浅いお客様だったのであらかじめ低音は強めに設定していたのですが、

納車時にもっど下げて欲しいというご要望だったので通常のスタジオレベルのウーファー音量に

合わせました。

 


普通は最初はウーファーが強めで聴かれて、段々耳が元の音を求める様になって

徐々にウーファー音量を下げる様になるのですが、最初からスタジオレベルを希望されるとは、

音楽を分かっておられるお客様でした。