ランサーエヴォリューション・ファイナルエディションの音質アップ | サウンドピュアディオ井川のブログ

ランサーエヴォリューション・ファイナルエディションの音質アップ

今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の作業から三菱のランサーエボリューションです。









ファイナルエディションで、車内のエンブレムには通し番号が刻まれていました。












納車されて直ぐにシルバーウイークが来たという事で、休みを利用してわざわざ京都からお越し


頂きました。












ケンウッドのナビオーディオを装着した状態になって、ベーシックパッケージの取り付けと防振の


作業を行いました。














まずはドアの内貼りを外して、外板裏に防振メタルと防振マットを貼り合わせるベーシック防振の


施工を行いました。












内側には何も防振材が貼っない状態で、かなりやりがいがありました。












ベーシックパッケージなのでドアスピーカーはそのまま純正を使用して、この低音がとても出そうに


ない貧弱なスピーカーがピュアコンのコイルでインピーダンスを整えると驚くほど低音が出て、音に


も厚みが出ます。












ドアを組み付ける前にミラー後ろの純正ツイーターを取り外して、裏に金属シートを貼ってふさいで


います。














ツイーターはダッシュ上にピュアディオブランドのATX-25をスタンドを使って角度を付けてセット


しました。












グローブボックスにピュアコンを組み込んで一度音を鳴らします。










お客様は来店されるまでピュアディオの音を聴かれた事がなくて、インターネットの情報でサウンド


ピュアディオの音がいいというのは分かっても、純正のドアスピーカーをそのまま使用するという


のは半信半疑で、予算の上限は決まっているものの一番いい組み合わせをという事で、一度


ベーシックパッケージと+ベーシック防振の状態で音を聴いてみて、その後にピュアコンの回路を


増設するかフロントの防振をもう一層増やすか、それともリアドアに防振を加えるかの3パターンから


選ぶ事にしました。








音を鳴らしてみると気になるのはリアドアの鉄板の薄さで、フロントには何も防振材が貼ってないのに対して、


リアはドアの真ん中に防振材が貼ってありました。




しかしこれはあまり効いてるとは言えず、この周りから外に広げる感じで防振メタルと防振マットを


貼ってドアの響きを静めました。






リアドアを閉じたらもう一度音を鳴らして、今度は本格的に音調整に入ります。



ケンウッドのナビオーディオはスピーカーサイズの条件などを最初に設定する様になっていますが


同じスピーカーサイズでも表面積以外でストロークも重要な条件なので、わざとサイズの違う値を入れて


あれこれと聴き比べて最も良い条件を選びます。




バスブーストなどの音を強調する部分は全てオフで調整しますが、K2テクノロジーの部分は取り付け条件に


合わせてオン・オフを選んでいます。






最後の最期にイコライザーを調整して、音を整えて出庫の準備に入ります。





それとケンウッドのナビオーディオはソース別にイコライザー調整が出来て、一つの音源で合わせても


そのプリセットに他のソースも合わせないとフラットのままです。



入庫時つながっていない音源以外は全てプリセットしました。





ケンウッドのナビオーディオの様に音調整が複雑な物は音が出た後の調整が重要で、ベーシック


パッケージでは音調整も含めて一つのパッケージと考えています。






特にK2をオンかオフかを選ぶ時は生の音を知っていないと大げさな音になる方を選びがちになるでしょう。






京都からお越しになったお客様は作業中は代車で山口県を観光されていて、その時に初めてベーシック

パッケージと防振の効果を知られて、「純正スピーカーでもこんなに音が良くなるんですね!」


と驚いておられました。




お客様はギター演奏をされていて、ピュアディオの様な音楽業界とつながったスタジオ的な音の表現する


お店が近くに無かったので遠く山口まで足を運ばれました。





遠方よりのご来店ありがとうございました。