ホンダ・CR-V カーオーディオ | サウンドピュアディオ井川のブログ

ホンダ・CR-V カーオーディオ

今日ご紹介する1台は昨日の福岡店の作業からホンダのCR-Vです。


ホンダ純正のインターナビ付きのお車にベーシックパッケージの取り付けとベーシック防振の施工を

行ないました。



ベーシックパッケージは一部の車種を除いてドアスピーカーはそのまま使用して・・



純正のツイーターは使わずに別なツイーターで高音を再生します。


CR-Vのツイーターはサイズは大きいのですが、向きとハイパスフィルターがいまいちで・・


スタンドを使って角度を付けたピュアディオブランドのATX-25に交換してスカッと気持ちのいい

高音に変えます。

ユニットの質やハイパスフィルターの質が高いというのも音質アップの決め手ですが、見晴らしの

いい位置にツイーターをセットするというのはあまりコストをかけずに良い音を出す決め手です。



以前は純正位置にツイーターを取り付けて欲しいという要望にお応えしていた時期もありますが、

7・8年前にコストの割りにいい結果が出せないという事で受注しない様になりました。


グリルでの音のひかかりや向きの悪さをツイーターのレベルを上げたり周波数レンジを広げて対応しても、結果的に見晴らしの良い場所から上質な音を適量再生するのと同じ音は出せなかったからで、どう

考えてもお得感が無いからです。




次に話題はドアに移り、今回の取り付けではべ-シック防振の施工もプラスして、ドアの内張りを外し

てドアの外板裏に防振メタルと防振マットを貼り合せました。


フロントドアだけでなくリアドアにもベーシック防振の施工を行ないますが、リアは音質アップよりも

静粛性アップの方のメリットを主に感じます。


後ろから前まで今まで何も貼ってなかった鉄板が、響きの中心をピンポイントで防振する事で音質が

向上して静かになるので、車のクラスが上がった様な感じになります。



ドアを組み上げたら音楽を鳴らして音調整を行います。


このインターナビはバス・トレブルとフェダー・バランスしか付いていないので音質という意味では

2ヶ所しか音が調整出来ません。



グローブボックス下のピュアコンで2ヶ所の音域と2ヶ所のインピーダンスのコントロールが可能です

が、今回はSSFというオプションパーツを取り付けているのでもう1ヶ所の音域とインピーダンスがコン

トロール出来る様にしています。

よく井川ブログでインピーダンスをコントロールすると書いていますが、通常のカーオーディオでは

4オームを基準に製品が設計されています。


ただスピーカーは低音から高音まで全て4オームで再生出来ている訳ではくて3・5オームであったり

6オームであったりと音域によってはずれている場所があります。


それをピュアコンのパーツ交換やパーツの追加で4オームに近い値で動作させる様にして、滑らか

な音が再生出来る様にしているのです。



だからベーシックパッケージでは純正のドアスピーカーを使用していても、理想のインピーダンス値に

近づけているから音が良いのです。