布の扱いのお勉強 | 木の実デコール リースやアレンジで木の実のある暮らしを楽しむ@横浜・東京恵比寿PureBloom

木の実デコール リースやアレンジで木の実のある暮らしを楽しむ@横浜・東京恵比寿PureBloom

 「木の実が主役のアレンジ」をご存知ですか?
本格的ワイヤリングで楽しみ学ぶ「木の実デコール」ワンランク上の作品を創り出す時間は充実感を与えてくれます。        


横浜・戸塚で木の実とスパイスのアレンジメント教室を主宰しています。

 


 

こちらの背景も布

 

そしてこちらも

こちらのベースは一昨年の作品展にロコ先生に作っていただきました♪

 

 

…という具合に

案外、私は、

木の実と布を合わせるのが好きです。

 

実は、昨年より

布の扱いに慣れるために

カルトナージュの基本を

教えていただいています。

 

 

先日、一つのコースを修了し

もうすぐ、修了証が届くのを待っております。

 

 

その合間に、先生のご指導の下

自分のレッスンで使用する

工具箱を新調しました♪

 

image

PureBloomのみなさまに大好評

レッスン中、工具の出し入れが

楽しくなればと思います。

 

工具箱に使用した素敵な刺繍布

自分で闇雲にお店で探すより

先生のアトリエで選ぶのが

一番好きなテイストのものが揃っていそう

と、当日ある在庫の中から

選ばせていただいた結果です。

 

image

 

やっぱり、自分の感

信じて正解でした。

 

里江子先生ありがとうございます♪

BOXR→***

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

木の実アレンジ・デコールツァプフェンで

「それ素敵ね」と言われる

【木の実を飾るセンスと技術】を習得しませんか?

ディプロマ取得後は教室開講・販売も可能です。

 

体験レッスンは随時募集中

カレンダーをご確認の上、お申し込みください。
(ご希望日が満席の場合もお尋ねください)

 

 

 

LINE@で教室専用LINEを始めました。
スマートフォンの方は下のボタンからお友達登録いただけます。

ご登録いただけると、イベント・レッスン情報をお届けいたします。
個人対個人のやりとりでレッスンのお申し込みお問い合わせも可能です。

 

@ine6212w

LINE@お友だち追加

 


登録してみました↓「この教室いいね」で応援してください♪

 

木の実アレンジデコールツァプフェンについて書いています