ようやく秋も深まって来ましたね‼️





12月まで、隔週でキャンプの予定を入れてしまいました。

サーキットはどうするんだ⁉️
と言う声が心のなかで聴こえるのは。。。😅






さて、今日は、ゴミの話し。

私は、ソロがメインなので極力ゴミが出ないようにして、基本は持ち帰る事を前提に考えています。


ま、それでも、ゴミはゼロにはならないので、小型のコンビニ袋をハンガーにぶら下げて使っています。




でも、コレって余り美しく無い( ´△`)


と、言うことで
小型のトートバッグをゴミ箱代わりに使うことにしました。



コレにコンビニ袋をセットすれば見た目もスッキリ、サイズもソロには、ピッタリ。

アソビトの持ち味のパラフィンコットン製品は、型崩れせずに自立してくれるので使いやすいと思います。





実は、こういうのも持っているのですが、ソロでは大きすぎるので、最近は使っていません。

 

 



ゴミを袋のままで外に放置するのは、野生動物対策の観点では、絶対やってはいけない事なので気を付けないといけませんね。


キャンプでも、登山でも自然のなかでアウトドアを楽しむ限りは、人の命の次に自然の事を考える事が出来ないと、そこに居る資格が無いと常々思いながら楽しませてもらっています。