日曜日のドッグショー♪ | *Pure Smile* ~Field Powerの日常~

*Pure Smile* ~Field Powerの日常~

我が家の愛犬達の日常を綴ります♪

日曜日は久し振りに関西のショーへ♪

関西はあまり気乗りしないんだけど、せっかくのヨーロッパ人ジャッジだから行ってきましたおねがい

 

ロザの疲れ具合も考えて前日出発車

早めにショー会場へ向かい、現地でゆっくりする事にしました照れ

 

当日朝♪

ハンドラーさんとの練習も問題なしハート

ロザの歩様は美しく正確なので、見ていても安心ですキラキラ

 

結局ハンドラーさんが被ったので、ママハンドラーで頑張りましたよウインク

 

でも。。。

今回のショーは何だかモヤモヤが残りましたダッシュ

久し振りに感じたこの感覚(爆)

 

ロザはニコニコいつも通りだったから花丸だよ100点ハート音符ハート

 

出番が終わってからはチームのサポートとロザのお楽しみタイムウインク

たくさんの人に声かけてもらって、撫でてもらいましたハート

 

また、よいショーがあったら行こうね♪

 

お世話になったチームの皆さんハートありがとうございました!!!

 

 

今日は雨で朝から先日行われたWestminster Dog Showのゴールデンの審査を観ていますキラキラ

もちろん見事にアメリカタイプのゴールデンですが、勉強になる事はたくさんあるし、アメリカタイプであっても良い犬はいいと思いますキラキラキラキラキラキラ

 

ドッグショーは別世界と一般飼い主さんは思うかもしれないけど

決して別世界ではありません。

 

我が子がどんな親から生まれ、その親にはどんな歴史があるのか。。。

 

ドッグショーは世界でも最大のドッグスポーツであり、次世代につなぐべき犬なのか第三者による正当な判断を受ける場所です。

 

血統はもちろんですが、親犬のヘルスクリアランスすらわからず

ただ可愛いからと仔犬を迎えるなんて事がなくなってほしい。。。

 

犬種を守りたいブリーダーは弛まぬ努力をしています。

 

犬種の向上には一般飼い主さんの意識の向上も大切なんです照れ

 

ショー会場に行くと色んな事が見れます。

犬を見るのも大事ですが、ハンドラーと犬との関係性も大切かと。。。

ハンドリングにも人柄が出るので私は結構凝視してる(笑)

 

SNSをやブログを見て真実と思わず、自分の目で見て感じてほしいですおねがい

 

ぜひ、ショー会場へお出かけくださいね!!!