前回の記事:マオくんと赤ちゃん①

 

実家から戻って少しずつ赤ちゃんにも慣れてはきたけど

赤ちゃんが泣きだすと吠える大泣き

授乳する間は同じ部屋に居れなくて、別の部屋に移動したり、、、

 

1か月くらいで近くにいても大丈夫になりましたが

いつもトイレでしゃがんでしていたおしっこをわざと

足をあげてしてみたり、カーテンにしたり、、

カーテンをひっぱってやぶったり😿

お風呂でみんながいない時をねらって、

赤ちゃんのベットからおもちゃを引きずり落として噛んで壊したり、、、

いたずらし放題。。。泣

 

 

そこでマオくんにアニコミでお話してみました昇天

 

↓マオくん

「ぼくはあいつより強いんだ!僕のほうが上なんだよ!」

「あいつばっかり、、、もっとかまって!もっと僕をみてほしいよ!」

 

という感じを受け取りました。

マオくんにとって赤ちゃんはママを取られたライバル!!

 

ごもっとも、、一人目で赤ちゃんに手いっぱいで

どうしてもマオくんのことが後回しに、、、

 

できるかぎりマオくんを優先にしてあげることで

いたずらは減っていきましたおねがい

 

全てのワンコが赤ちゃんと仲良くできるわけではない

みんなそれぞれ個性があって考えがあって行動してるんだよね。

決めつけちゃっててごめんなさい。

 

いまでも上の子をライバル視しているマオくんですが

下の子(娘)にはあまいですニコニコ