ご無沙汰しております。Cherieの有希です

春の陽気から一転!寒の戻り。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?






私は産休生活を存分に満喫。
おかげさまで、母子共に元気です。






先日、
出産予定日はちょっと先だし〜
と息子と共にイチゴ狩り目的で実家の三浦へ遊びに行きました。


ゆっくりして、いちごも沢山食べて楽しんでいこう♫



なんて思いながら眠りにつこうとしていた
その深夜2時。


おなかがきりきりと痛くなり、どーんと腰にも重い痛みが定期的に起こり

まさか陣痛か!


と産院まで1時間かかる場所という事もあって慌てて父に車を出してもらいました。


高速を運転しながら
痛がる私に、大丈夫かーと声をかけてくれる父。



うん、大丈夫。




到着!また連絡するねー!
じいちゃんありがとう。
ばあちゃん息子をよろしく頼みます。







診察。

数時間、お腹に機械をつけお腹の張りや胎動のチェックをしていました。




おや。なんとなく痛みもおさまりつつある感じで…





前駆陣痛(偽陣痛ともいうそうで)
で空振りに終わり。


「このまま出産へ進むこともあるし、
もしかしたら本陣痛はちょっと先になるかもしれません。」



「…っそ、そうですか。わかりました。
深夜の診察、申し訳ありませんでしたー。」






自然分娩ってほんとにいつその時が来るのかわからないから
心臓にわる〜い






「こうやって一度こんな事になると、
迷惑かけちゃうからとギリギリ我慢しすぎて大変な事になるから。
初産じゃないし、早めに進むかもしれないから何かあったら空振りに終わっても良いから診察してね♫」



と言ってくれた助産師さん。
とても優しく頼もしいです。



父は私を送り届けるまでの運転、ハラハラしただろうなぁ。
母も孫と2人での留守番、心配していただろうなぁ。




両親にも迷惑かけ
いちご狩りもしそびれてしまい
家族達を疲れさせてしまい
本当にごめんなさい。

とほほほほほ〜











さて。
子育て経験のある方は経験がお有りかとおもいますが、 
産後は赤ちゃんのお世話をしながら
自分のタイミングでしたい色々な事がしづらくなくなります。

 




たとえば食事。味わって食べられる日はしばらくなくなります。




だから
産休中にゆっくり食べたい物くらいは食べよう!



という事で
同じく妊娠中の友人と予定があう日は
今のうちっ今のうちっ
おしゃべりしながらお食事しに
たまにはお出かけしてます。


{E9362199-1308-4C5C-8D9F-CB4FEEA311B4}
横浜ベイクォーター   クアアイナ  こちらはアボカド必須!です










{5D831A65-36C5-4F9E-BA90-52AE1D86A85B}

{25986518-D2AC-4E2E-88C7-6191834DEBB3}
川崎アトレ内の新店舗   フタバフルーツパーラー
フルーツがとても美味しそう






こんなにおっきいの食べられるのかなー?
イケちゃうでしょー
といいながら
あっという間にペロリと完食。


しあわせ〜











{BD55C4C5-F1CE-4F19-B3D5-48A7A57E6D4A}
母手作りの優しいシンプルなベビー石鹸ruu石けん教室
&お客様からベビーへの贈り物




出産頑張ってねのプレゼント。
励ましのお言葉
皆さまありがとうございます。




あとは
赤ちゃんに逢えるまでドキドキのお楽しみです。





Cherie 十文字有希