こんにちは
川崎大師徒歩1分*プライベートサロンCherieの有希です


6月から川崎大師にあるアミターユヨガさんに通い始めました。
妊娠中も身体を動かしたいけれど、
実際どこまで動いてよいかよくわからない…
そんな時に
ご出産経験のある先生がマタニティークラスを再開するとの事で
安心して楽しくレッスンが受けられそう
と

早速申込みました。
渡邊愛先生のレッスンは先生の優しく響く声がとても心地よくてクセになってしまいます

アーサナ(ポーズ)も無理なく、時には少しハードル高めで…程よく汗をかけるという
動きたい私にはぴったりな内容です。
マタニティークラスの他にも、産後ベビークラス、はじめてヨガクラス、大人クラス、お子様連れクラスなどもあり、大師公園でのパークヨガなども定期的に開催されていらっしゃいます。
Cherieにお越し頂くお客様の中にも愛先生ファンの生徒さんが沢山お見えになっているんですよ。
男性の生徒さんも大歓迎だそうです

私の夫も一緒にお世話になり、マタニティークラスで息切らしてがんばっています(笑)
愛先生のご主人様もインストラクターでいらっしゃいます。
写真はホームページよりお借りしました
本日のマタニティークラス、
たまたま生徒は私ひとりだけのマンツーマン。
今日の気分は?と聞いてくださり、
ゆったりリラックスしたいです
とのご要望にお応えいただき前屈や肩をほぐすことをメインに新たな呼吸方を取り入れレッスンしてくださいました。

毎回、ヨガの経典や中国の故事の教えを身近にあった出来事に置き換えてお話してくださる内容も大変勉強になります

今日はタパス(苦行)のお話。
目の前に自分にとってのツライことや苦しい事、嫌な事が立ちはだかる時、
嫌だけれどもがんばって乗り越えた時には
新しくきれいなまだ見た事のない自分になる…という教え。
ドロドロの汚れまみれのワイシャツは、
洗剤をつけられ、水のなかでグルグルにまわされ、
ギュウギュウに絞られ、天日干しになり、
高温のアイロンでプレスされる。
そんな苦行を辿ったドロドロのワイシャツは
ピカピカのきれいなワイシャツに生まれ変わるというお話でした

私も片付けなければならない用事を、
幾つか後回しにして目を背けてしまっています

さぁ早速やりますか~

ヨガをはじめて間もない私ですが心と身体のつながりをしっかり感じる事ができます。
心も身体もシンプルにつながり、
健康でいられるのが一番ですね。
アミターユヨガのホームページは
こちらをクリック→Amitayu-yoga
川崎大師駅より徒歩8分です。ご自宅でのお教室レッスンになりますので住所は公開されていません。お申込み後に教えてくださいますよ~

まずはホームページよりお問い合わせしてみてくださいね。
愛先生、ご主人の武智先生、たいよう君。
いつも笑顔で迎えてくださり感謝しています。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
Cherie 十文字有希