ぬか漬け朝ごはんで
おはようございます。

Shiinuka代表 椎木ゆかりです。

 

 

❖私の経緯はこちら

 



今日の #朝ぬか は




・玉こんにゃく
・しめじ
・人参
・大根
・チンゲン菜



今日は、品数多めです。
ぬか漬けレッスンBasicの最終回「ぬか漬けドリア」と「野菜のマリネ」のご試食用に使うぬか漬けのお味見を兼ねて。



しめじをお出しすると大抵驚かれるのですが、ものすごく美味しいですよ。生なのですが、少しねっとりしてぬか床の味をめいいっぱい吸っています。



そのしめじと、チンゲン菜などを使ってドリアにするとコンソメなどのお出汁が無くても、ぬか漬けの味で簡単にホワイトソースが出来てしまいます。



これを最初に考え出した時は、世紀の大発明かと思うくらいビックリしました(笑)大袈裟ですけど。



今日は、新入りの器とお椀です。
仕事で昨日は大阪に行ってきたのですが、梅田でいいものを見つけて一目ぼれして即買いしました。



器が少し変わるとテンション上がりますよね。ほんと単純です。朝からそんな楽しみがあるのが幸せです。



今日も朝ごはんもりもり頂き元気です!



さて、本日はレッスンの最終回、みなさんのぬか床を送り出したいと思います。またレポートしますね!



皆様も新しい一週間のスタート素敵にお過ごしください。


 

 

 

 

 

 

 

*画像をクリックして下さいね*