フカフカであま~い焼き芋が幸せな季節がやってきましたね。

 

 

みなさんは、どうやって焼き芋をしますか?

ちゃんと焚火にくべて・・・?

 

 

それ、なかなかできる事ではありませんよね。

我が家は、実はオーブンかトースターで焼きます。

 

 

でも、オーブンで焼くのって、

皮がイマイチではありませんか?

 

 

濡らしたキッチンペーパーで巻いて

さらにアルミホイルで包んで・・・とよく聞きますが、

皮がシットリ系で、ちょっと焼き芋っぽくないような。

 

 

でも、そのままだと皮がカピカピで、

パッサパサになってしまうんですよね。

 

 

我が家では、さつま芋を綺麗に洗ったら

キッチンペーパーで水分をふき取り、

皮に油脂を塗ります。

 

 

ただこれだけなんです!

そしてクッキングシートを敷いて焼くだけ。

 

IMG_20161021_171405827.jpg

 

今日のおやつにしました。

 

 

IMG_20161021_171416577.jpg

 

中も、ほっこり焼けてます。

皮も香ばしくてカリッとして風味豊かでしたグー

 

 

ぜひお試し下さいねきらきら

 


 

 

本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

 

ぬか漬けとお料理の教室Y's Kitchen
兵庫県三田市の自宅教室
ホームページはこちら