1月のメグ・ジャズ・オーディオ愛好会に行ってきました。 | 喰らうオーディオ!!!

喰らうオーディオ!!!

オーディオの、オーディオマニアによる、ピュアオーディオのためのブログ。


1月のメグ・ジャズ・オーディオ愛好会に行ってきました。

喰らうオーディオ!!!-fl1


今回はトライオード特集でした。

トライオードというメーカー
私はカインとかオーディオスペースと一緒で中堅の中華系の真空管アンプメーカー
程度という誤った認識でした。

ところがよくよく話を聞いてみると社長の山崎さんは
JRを務めていたオーディオマニアで勢い余って起業したみたいです。
それが1994年ですから時代背景考えると凄いです。


製造は中国で企画、設計は社長の山崎さん自身で行っているとのこと。
この辺、元JRの車掌さんとは思えない戦略的なオーディオメーカーです。

ちなみに最近だとハイエンドのBMCなんかも中国ですし
やろうと思えばかなのレベルまで出来るようですね。

このあたり商売っ気が強いというよりも
手ごろな価格で良い音を提供したいという気持ちが強いから
というのが社長と話した印象ですね。


最初に視聴したのはruby
喰らうオーディオ!!!-ruby
6万のプリメインとはという驚きの鳴りっぷり、
アバンギャルドの能率が高いこともありいい感じでした。

サイズ的に低域のエネルギーが薄いのですが、バランス的には結構好きです。

TRX-M300はリッチでまとまりのある音です。
喰らうオーディオ!!!-M300B1
残念ながら本日の真打は価格も下のアンプだったのですが。


その会場でも私的にはずば抜けて良いと感じたのはTRV-845SE
喰らうオーディオ!!!-845
圧倒的な躍動感があり、音楽を聴く楽しみがあります。


雑誌での評価も高くいくつか受賞していますね。
あまり参考にならないのが雑誌の評価ですが
これは確かに素晴らしいアンプだと思います。

家に帰って自宅の音を微妙に感じるのは久しぶりです。
あぁ~欲しい、欲しいっすよ。このアンプ。
頑張れば買える金額なのが諦めが訊かずまた心憎い。




ちなみに最近ゴールドムンドの代理店を担うことになったので
ムンドの音の秘密をアンプの設計者としてどう捉えているか聞いてきました。

そもそもムンドは基本的な設計・製造をヨーロッパの腕のあるメーカーに
委託しています。
そうすると当然如何にしてムンドの音に仕上げるかが気になるところです。


回答としては
「電源、ドライバー、筐体」
の三点で音が決まるとのこと


ドライバーとはデジ、アナの出力段のことらしいです。

言われてみると「あぁやっぱりね。」というのが私の印象。
みなさんはいかがでしょうか?


ちなみに今年にもう一度トライオードのイベントを実施する予定です。
興味ある方は吉祥寺MEGまでいらっしゃるのをおすすめします。



お読みいただきありがとうございました。
私のオーディオレビューが参考になりましたら下記のクリックをお願いします。


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ


にほんブログ村