9.11 「耳なし芳一」足首編? | 風の吹く場所

風の吹く場所

日々の出来事や思うこと、思い出したことなどを書き綴っています。
よろしければ、またお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
                 

 

 

裏のお宅が花木が好きで鬱蒼としていて

おかげで我が家の敷地にまでいろいろな草が生えていますクローバークローバー

 

 

蚊が出るので嫌なんですけど

今日、意を決して草取りをしました。

 

 

パーカーを着て帽子をかぶり、長ズボンに着替えて

準備万端で挑んだのですが

終わって家に入ると足首に虫刺されの痕がいっぱいびっくり

 

 

くるぶしまでの靴下を履いていたのでそこを狙われてしまいました。

まるで

住職から全身に経文を書いてもらったものの

耳にだけ書き忘れて

武者の幽霊に耳が見つかり引きちぎられた耳なし芳一の

足首編みたいって思いました(笑)

 

 

小学生の時

映画を観に行こうと父に誘われ、付いて行ったら

なんと四谷怪談の映画でびびりまくり

今でも怖いシーンが忘れられませんガーン

耳なし芳一もそのひとつでした。

 

 

どうして父は幼い私を怖い映画に連れていったのだろうと

今まで不思議に思っていましたが

もしかして父も一人じゃ怖かったのかも?滝汗

 

 

 

家族の電話番号、覚えてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
覚えていません。
 
誰一人として、私が覚えている番号はありません。
覚える自信も気持ちもないので
もしもの時のために昔ながらの住所録を買って
家族はおろか姉妹のも知人のも書いてあります。
 
 
公衆電話、あまり見かけなくなりましたけど懐かしいですね。
親に内緒の電話は家電ではなく公衆電話からでした照れ