02.19 選択 | 風の吹く場所

風の吹く場所

日々の出来事や思うこと、思い出したことなどを書き綴っています。
よろしければ、またお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
                 






私は左の耳の聴力が落ちています。



耳鼻科での検査では

聞こえは落ちてるけど難聴とまではいかない

なので補聴器には早いと言われました。



おまけに左耳は結構な耳鳴りがするので

(最近は右耳もたまに)

体温計のピピピッという音が聞こえないことがあります。



一番困るのは 毎日一緒に過ごす夫との会話。



夫の言葉が うまく聞き取れなかった時

聞き返すと「二回言わなくちゃいけない!」と言われます。



かと言って いっそのこと返事をしないでいると

あとで「聞こえてなかったのか」と怒られます。



聞き返すか 知らないふりをするか

どっちかの選択しかないと思うのです。



今日 夫にそのことで困っていると話しました。



自分の滑舌が悪いのかも知れないと夫。

(ちょっとこもった話し方をする人です)


もう少しゆっくり話して欲しいと私。



一見解決したように思えますが

時が経てばきっとまた 同じことの繰り返しになるでしょう。



加齢の症状は人それぞれです。


自分自信が不自由だったり痛かったりするのも困りますが

自分以外の人にまで迷惑をかける 聴こえの悪さも困りものです。



このくらいで止まっててくれたらいいんですけどね。






  あ