ママ友とランチ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

インフルエンザの流行がピークのようです
今日も晴天晴れ乾燥して風が強い1日でした
友人の食堂へ遊びに行ったら 街はすごい人出
昨日TVで街歩きの番組放映があったそうだと食堂のお客さんが言っていました
寒いのに行列のお店があちこちに…ペンギンペンギンペンギン
みんなうつむきながらペンギンさんのように北風に耐え並んでいましたよ

さて先日ひょんなことで出会ったママ友さん4人でランチしました
娘が幼稚園の頃のママ友なんので 実に十数年ぶり
子どもの方は自立の時を迎え お互い心配も少なくなってきたけれど
「今度は親の心配だよね」
が共通の話題で盛り上がりました

ランチは手作りの野菜料理がおいしいlenecaféさんへ
イメージ 1
パンランチ
黄人参入りグリーンサラダ 赤人参のラタトゥイユ オニオンマリネ
ポテトグラタン 天然酵母パン(根菜たっぷりサンド)
すごく美味しかったです

今年に入ってやる気のエンジンがかからなくて
毎日どんより過ごしていましたが
久しぶりに会う人との会話は刺激になり 気分がかなり上向きました
やっぱり人と関わるってパワーもいるけれど
頂くものも多いのだと 改めて思いました

週末はまだ参加者の集まっていないイベントです
たとえスタッフだけでも楽しく♪
頑張りたいと思いま~す(*^_^*)