2月と3月の各プラモつくろーぜ会と講座の予定です。 | リョータのブログ

リョータのブログ

名古屋を中心に模型製作交流会「プラモつくろーぜ会」を主催しているリョータと申します。模型雑誌(主に月刊モデルグラフィックス)で掲載作例製作もしています。

2月と3月の各プラモつくろーぜ会とカルチャー講座の予定です。

 

2月12日はワンフェスに出向くつもりですので、つくろーぜ会は申し訳ありませんがお休みいたします(^^;)

 

1月25日(日)発売の、月刊モデルグラフィックス2023年3月号に、担当したバンダイ製「GフレームFA プロトタイプケンプファー」の作例が掲載されております。是非ご覧ください!

 

12月28日に発売された「機動戦士ガンダムサンダーボルト立体作品集side DARYL」に2017年にホビージャパン誌面で掲載された作例「メカニック サイコ・ザク」が掲載されています。是非ご覧ください!!

 

 

■2月

4日(土) 浜松ザザシティプラモつくろーぜ会 
場所:ザザシティ西館地下1階祭事スペース
開催時間13時~17時半まで
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町15
駐車場:最寄のパーキングへ
参加費:一般1500円 中学生・高校生1,000円 小学生まで700円
エアブラシブース 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり!

5日(日)am 近鉄文化サロン四日市校「プラモデルをつくろう」(ご参加の際はお問い合わせください) 
場所:近鉄百貨店四日市店8階
開催時間10時~12時
住所:四日市市諏訪栄町7-34
駐車場:最寄パーキングへ
お問い合わせ:059-354-7207(事前の受講申し込みが必要です)

5日(日)pmNHKカルチャー講座名古屋校「プラモデルをつくろう」(ご参加の際はお問合せ下さい) 
場所:NHKカルチャー名古屋教室
開催時間13時半~15時半
住所:名古屋市東区東桜1-13-3 NHK放送センタービル7階
駐車場:最寄パーキングへ
お問い合わせ:052-952-7330(事前の受講申し込みが必要です)

11日(土) 大須第1アメ横ビルA室プラモつくろーぜ会 
場所:第1アメ横ビル4階貸し会議室 
住所:名古屋市中区大須三丁目30-86
開催時間:13時半~18時(17時半片付け開始)
車場:最寄のパーキングへ
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース3台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり


12日(日)WFに行っております。

14日(火) 想念寺プラモつくろーぜ会
場所:想念寺地蔵堂
住所:名古屋市熱田区旗屋町509
開催時間:13時~18
駐車場:無料 本堂前・地蔵堂前にあり
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース2台 撮影ブース あり!

15日(水)星槎名古屋中学校プラモつくろーゼミ(生徒のみの参加です)
場所:星槎名古屋中学校校内教室
開催時間:月一回 午前中
住所: 名古屋市中村区名駅南4-6-38
駐車場: 校内にあり

16日(木)イーバ蒲郡プラモつくろーぜ会
場所:イーバ蒲郡内
開催時間:16時~23時頃まで
住所:愛知県蒲郡市平田町長根31-2
駐車場:無料
参加費:1500円
エアブラシブース3台 

17日(金) プラスペース四日市プラモつくろーぜ会夜間部in オリンピアスポーツクラブ
場所:オリンピアスポーツクラブ四日市内多目的ホール(卓球場)
開催時間:18時~23時
住所:三重県四日市市末永町18-13
駐車場:有り
夜間部参加費:2500円
エアブラシブース3台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり

18日(土)福釜町プラモつくろーぜ会
場所:安城市福釜町農民会館
開催時間:13時~18時
住所:愛知県安城市福釜町蔵前206-1
駐車場:建物向かいに無料駐車場有
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース4台 撮影ブース あり!

19日(日)プラモつくろーぜ会 in ホビーショップB-SIDE
場所:B-SIDE レンタルプラモ工房内
開催時間:13:00~20:00
住所:岐阜県多治見市虎渓山町 2-66-1
駐車場:無料
参加費2000円
エアブラシブース3台 撮影ブース
ドリンク注文できます。

23日(祝木) 木曽岬町プラモつくろーぜ会(ふるさと創生ホール)
場所:木曽岬町ふるさと創生ホール
開催時間:13時~18時(18時片付け開始)
住所:三重県木曽岬町大字西対海地47-4
駐車場:無料                                        
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース4台 撮影ブース

25日(土)東海高校中学校サタデープログラム

第1部 9時から10時半 講座番号15番

第2部 11時半から13時 講座番号30番

第3部 14時から15時半 講座番号31番

事前予約制です2月1日締め切り詳しくは、サタデープログラムサイトまで

開催場所:東海中学校・高等学校

26日(日)プラスペース四日市プラモつくろーぜ会in 橋北交流会館 
場所:橋北交流会館
開催時間:12時~19時
住所:三重県四日市市東新町26-32橋北交流会館3階
駐車場:有り
参加費:一般1000円 小学生以下200円
エアブラシブース6台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり


■3月

4日(土)  08ゴールデンプレゼンツ プラモつくろーぜ会
場所:愛三文化会館
住所:愛知県大府市明成町一丁目330番地
開催時間:14時~19時(19時片付け開始)
駐車場:施設内にあり    
参加費:一般1800円 小学生まで500円
エアブラシブース3台 撮影ブース あり!

5日(日)am 近鉄文化サロン四日市校「プラモデルをつくろう」(ご参加の際はお問い合わせください) 
場所:近鉄百貨店四日市店8階
開催時間10時~12時
住所:四日市市諏訪栄町7-34

駐車場:最寄パーキングへ
お問い合わせ:059-354-7207(事前の受講申し込みが必要です)

5日(日)pmNHKカルチャー講座名古屋校「プラモデルをつくろう」(ご参加の際はお問合せ下さい) 
場所:NHKカルチャー名古屋教室
開催時間13時半~15時半
住所:名古屋市東区東桜1-13-3 NHK放送センタービル7階
駐車場:最寄パーキングへ
お問い合わせ:052-952-7330(事前の受講申し込みが必要です)


10日(金) プラスペース四日市プラモつくろーぜ会夜間部in オリンピアスポーツクラブ18時~23時
場所:オリンピアスポーツクラブ四日市内多目的ホール(卓球場)
開催時間:18時~23時
住所:三重県四日市市末永町18-13
駐車場:有り
夜間部参加費:2500円
エアブラシブース3台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり


11日(土) 浜松ザザシティプラモつくろーぜ会 13時~17時半
場所:ザザシティ西館地下1階祭事スペース
開催時間13時~17時半まで
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町15
駐車場:最寄のパーキングへ
参加費:一般1500円 中学生・高校生1,000円 小学生まで700円
エアブラシブース 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり!


12日(日) 娯楽王プラモ塾 ※内容は追ってまた告知します。
場所:プラモ塾店内
住所:愛知県一宮市奥町田畑30‐2
駐車場:有り
エアブラシブース3台 
参加費など詳しくはお店へお問い合わせください tel: 0586-43-5690


16日(木) イーバ蒲郡プラモつくろーぜ会
場所:イーバ蒲郡内
開催時間:16時~23時頃まで
住所:愛知県蒲郡市平田町長根31-2
駐車場:無料
参加費:1500円
エアブラシブース3台 


18日(土) プラモつくろーぜ会 in ホビーショップB-SIDE
場所:B-SIDE レンタルプラモ工房内
開催時間:13:00~20:00
住所:岐阜県多治見市虎渓山町 2-66-1
駐車場:無料
参加費2000円
エアブラシブース3台 撮影ブース
ドリンク注文できます。


19日(日)大須第1アメ横ビルA室プラモつくろーぜ会 13時~17時半
場所:第1アメ横ビル4階貸し会議室 
住所:名古屋市中区大須三丁目30-86
開催時間:13時半~18時(17時半片付け開始)
車場:最寄のパーキングへ
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース3台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり


21日(祝火) ヨシヅヤ津島本店
詳しくは追って告知します。


25日(土) 福釜町プラモつくろーぜ会
場所:安城市福釜町農民会館
開催時間:13時~18時
住所:愛知県安城市福釜町蔵前206-1
駐車場:建物向かいに無料駐車場有
参加費:一般1500円 小学生まで500円
エアブラシブース4台 撮影ブース あり!


26日(日)プラスペース四日市プラモつくろーぜ会in 橋北交流会館 12時~19時
場所:橋北交流会館
開催時間:12時~19時
住所:三重県四日市市東新町26-32橋北交流会館3階
駐車場:有り
参加費:一般1000円 小学生以下200円
エアブラシブース4台 撮影ブース ツール類・塗料類貸出あり

そして、
・ 来場にはマスク着用をよろしくお願い致します!

・ 会場には消毒液を置いておきますので来場したらまず手の消毒をお願い致します!

・換気は、窓開けたりを充分にいたしますのでご了承ください!

・37.5℃以上の発熱してる方はご遠慮ください!

・コロナ感染者と濃厚接触の疑いのある方はご遠慮ください!

コチラを厳守でよろしくお願い致します!!

机の配置も場所によっていつもと違う並べ方を工夫しながら並べたりします。


まだ予定が決まっていないつくろーぜ会は調整出来次第随時告知していきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。