ムスメの保育園、
明日からは新しい教室、新しい先生での生活が始まります。
4/1からお子さんを保育園に預け、
職場復帰されるママも多いことでしょう。
私も2年前を思い出します。
最初の1週間は慣らし保育で、午前中でお迎え。
殆ど仕事にならず…
ムスメは、哺乳瓶も嫌、離乳食も嫌、のハンスト状態
脱水症状にならないよう、
先生がスプーンで麦茶を飲ませてくれていました
そんなムスメも、
保育園にすぐに慣れて、先生大好き、
ママ行ってらっしゃい~
になりました。
最初は複雑な想いもあると思いますが、きっと大丈夫
子供の順応性って素晴らしいです。
信じてあげてください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そんな中、
いつもブログを読ませていただいている「北澤まゆみさん」
が、
保育・子育て支援策の充実を願う署名を集める活動に参加されています。
こちらです。
ご興味ある方、ご賛同いただけるかたは、こちら ↓ をどうぞ。
ありがとうございます。
子供たちを安心して預けられる保育園があるからこそ、
ママも社会へ出て働くことができるのです。
時期的に、そんなことを再認識させられました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
子どもたちの未来の為にみんなの声をとどけよう
子どもは未来の希望です。どの子も無条件に愛されて、よりよい保育を受けて、幸せに育つ権利があります。
しかし今、保育所不足や格差と貧困の広がりの中で、子どもの育ちが脅かされています。
だからこそ、すべての子どもの権利を平等に保障する、保育、子育ての公的責任がますます重要になっています。
それなのに、国が今進めている保育制度「改革」は市町村が保育の実施に責任を負う現行保育制度を解体しようとしているなど、大きな問題があります。
子どもが豊かに育ち、保育者と保護者が安心して働ける環境を作るために、「公的保育制度を守れ」を大きな声にしていく必要があります。
何も行動しなければ何も変わりません。
一人でも多くの声を届けましょう。
下記のページで電子署名を受け付けています。
あなたも、そして、0歳の赤ちゃんも、この署名に参加することができます。
>>>詳細&電子署名受付は(http://simplemap-fan.com/shomei/
)にて
★携帯からのアクセスの皆さんへ★
下記リンクより直接報告電子署名ページにリンクします
電子署名受付:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=54051