圧力鍋の話。 | わたしのおうち*ごはん

わたしのおうち*ごはん

わたしのおうち事と、幼稚園+ときどき小学校のお弁当。
小学1年生になった娘と、年中の息子と、ワンコたちとの生活を ゆるりと書いていきます。

我が家には圧力鍋が3つあります。
5年くらい前かな?
最初にお試しで買ったパール金属の2.5リットル。

パール金属 クレア 3層底 片手圧力鍋 2.5L レッド H-9587/パール金属
¥9,720
Amazon.co.jp

これの塗装がない物で、ホームセンターで1500円でした。
今思えば、本当に激安。
毎日使ってるかも!

**************************

2つ目が、頂き物のパール金属4.5リットル。
パール金属 NEW軽量単層片手圧力鍋4.5L H-5480/パール金属
¥10,260
Amazon.co.jp

これを使うまで知らなかったんだけれど、上のは底が3層、これは単層。
単層だと焦げやすいんです。コンソメライス、カレーなんかは焦げるんですよ。

**************************

そして、3つ目、ティファール クリプソオアシス6リットル。
T-fal ワンタッチ開閉圧力なべ クリプソ オアシス 6L P4310733/T-fal (ティファール)
¥29,160
Amazon.co.jp

確か・・・1万5千円くらいで買ったような・・??
茶碗蒸ししたり、大量のビーフシチューだったり、冬は大活躍。
ご飯も、5合くらい余裕で炊けちゃう♪
一度、蓋の黒い四角い部品が割れてしまった事があったんだけれど、買って半年くらいだったので
無償修理してもらいました。

*************************

3つありますが、一番使っているのは、2.5リットルだったりします。
豚汁2日分とか、ご飯3合を毎日とか、使い勝手が良いです。

そんな可愛い私の2.5リットル圧力鍋・・・うっかり重りのパッキンを無くしてしまいました。
たぶん、間違えて捨てたんだと思う。
まぁ長く使ったし、重りとパッキンも変えちゃおうかな♪なんて気軽に思っていたら
重り¥1338 パッキン¥1543 最初に買った鍋の値段でしたー。

1500円で買った鍋の部品が、こんなに高いと思わず・・・。ひっくりかえりそうでした。

パソコンとにらめっこして、結局、これを買いました。
\9.720って書いてあるけど、\3.418の10%offでした。

パール金属 クレア 3層底 片手圧力鍋 2.5L レッド H-9587/パール金属
¥9,720
Amazon.co.jp

多めの汁物を作ったときは、別の鍋に移してその後ご飯を炊いたりもしていたので
鍋部分が2つあれば案外便利かも!というのと値段ですかね。
そのうち2つとも圧力かけたくて、重りを買ってしまうかもしれないですけどね・笑

早く届かないかなー。
 重りの部品、ひょっこり出てきたりしないかなー。
にほんブログ村