スペインとパリの旅 2 サラゴサ | ぷこのブログ

ぷこのブログ

ブログの説明を入力します。

2017年9月10日
旅2日目 サラゴサ飛行機




今日は日曜日。本日も一日中サラゴサの予定ウインク
{43CC65F3-7658-4479-9367-15137B08B1D2}




早朝とまではいかないけど、朝焼けです晴れ
{24993B5B-7464-4DFF-A755-35F7B2B6527D}






今日はホテルの朝食をつけてないので、外食です。美味しかった〜😋
{40EE54E3-D7C0-4219-951F-6CACDAC1DA6C}
こちらのお店です💁
{20EB814B-970D-449F-A2E2-F71F1DEBA667}
結構混んでる時間もありました〜照れ






アルハフェリア宮殿に向かう途中、マラソン大会に遭遇🏃🏃🏃‍♀️🏃‍♀️
ガンバ〜グーグーグーDASH!DASH!あせるあせる
{3C9E7902-DBFD-4F70-84A2-260EBD443FE6}





日曜日のアルハフェリア宮殿は無料ニヤリ
{5EAE7DD1-EBEA-4B49-872F-75F6E5C977C4}

{BB9018E2-8E7A-4172-91DC-1A0250569F28}



縮小模型かな〜〜
{BA25A340-59AB-41D7-8CFC-87B4911B6BBF}




この宮殿の旗🚩
{5F5C5C90-F03C-4282-B4D4-658659430A9A}




明日から2泊3日でアルバラシンとアルカニスに旅行中の小旅行に出ます電車
そのバスの切符を先に買いたいのでサラゴサ駅へ行きます。
バスの切符窓口では「ドス!トレス!!」と言われました。なんのこっちゃかわかりません口笛
もう一度違うカウンターで聞くとやはり「ドス!!トレス!!!」と…アセアセ
仕方ない…インフォに行きました。
「ドス!トレス!!!」またかよぉ〜〜(笑)
って言ってたら「ドス、オラ」と。あ!時間か??
切符の窓口が2時から開く(そしてトレスは3番窓口ということが後からわかりましたグラサン)って事で2時までお昼を食べに行く事にしましたにんじパン





姉が調べていたサラゴサで美味しいtapasのお店が駅から歩いて15分くらいかな〜〜🚶‍♀️
{566FDBDC-9915-4F27-B4D7-23C6DAADEC86}
混んでました照れ



写真手前の料理はパタタス・ブラバス(じゃがいもを揚げたり焼いたりしたものに、アリオリソースのようなものとピリ辛ソースをかけた料理です)と写真右奥はパンの上にベーコンのようなサラミのようなものが乗ったもの食パン
{0E07F2B7-C22F-4D05-A81C-ACD7F61E0469}


羊肉のカレー風味バーベキュー真ん中羊
{641FE1A4-44C6-471E-823F-3F7701C235DB}
こちらのお店は何食べても美味しかったですニコニコ合格ニコニコ合格



{EB0068A3-F969-40EC-855E-86AC02C9CD1B}






で、肝心の明日のバスチケットですが、定員に達しており買えませんでした…😓  よって明日は電車での移動となります。どちらで行くにしても一度テルエルに出てそこからバスでアルバラシンに移動です。




私たちの電車は8:14発です。バスより電車のが高くて遅いから皆バスで行くんですね〜〜バス
{7875D8F6-4BE7-430D-B638-A129B74D0DB0}

今日はそんなこんなで歩き廻ってしまい、朝の宮殿しか見学していませんが結構疲れてしまいましたアセアセぼけー





明日から小旅行電車バス新幹線前
楽しみ音譜音譜