カントリークラブ・ザ・レイクス(16/11) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2016年11月12日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


この日は会社のおじさまと一緒に
ホームコースのレイクス でのラウンド


実はこの日・・・

11月いっぱいで閉鎖予定のケントスGCで
超高速グリーンを堪能する予定でした。

がしかし・・・

3日前に おじさまからご相談あり
やっぱケントスにその料金払うなら

ケロちゃんのホーム
CCレイクスでラウンドしたいっ!!





レイクスですか・・・大歓迎ですょ(笑)


との強いご要望がありまして

3日前だし・・・
トップシーズンだし・・・
人気コースだし・・・

予約とれないんじゃねーのと
ダメ元でレイクスに電話 すると
タイミングよく1組キャンセルがあり予約完了~

やったね★ラッキーさんで
ラウンド出来ることになりました



よろしくお願いしまぁ~す(^_-)


お初のK生さんもヨロシクですっ!!


・・・さて

この日のレイクス
グリーンの速さは

OUT(9.1)IN(9.2)New(9.1)

レイクスにしては普通の速さ
この時期のゴルフ場は
大体こんなスピードでしょうかね。

でも 同じ速さでも
レイクスはグリーンが滑らかなので
ボールの 転がりがとても良く
数字以上のスピードを感じてしまうのです



転がりよしっ!!!


お天気もよしっ!!!


どちらかというと
遅めのグリーンより

ちょっと速めのグリーンが好きなケロ家

この日のグリーンは
けっこう好きな仕上がりでございました。

・・・ちなみにこの日

コンペが数組入っているとの事でしたが
進行はスムーズでございました。

相変わらず コースメンテは素晴らしく
グリーンもフカフカで◎
おじさま2人も 大喜びでハーフ追加 するほど(笑)



攻略法もバッチリ伝授中~(笑)


おかげさまで本日も
楽しく大満足のラウンドとなりました   

いつもお付き合い
ありがとうございます!!


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 48(17)‐41(18)★89(35)

フロント9(Newコース)

ホール123456789合計
パー45435443436
スコア75646473648
パット21123222217
OB数0000000000
FWkeep×× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ+4以上


バック9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー4434445353672
スコア4544547354189
パット2232212221835
OB数00000000000
FWkeep×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 48(18)‐45(18)★93(36)

フロント9(Newコース)

ホール123456789合計
パー45435443436
スコア66546564648
パット22112232318
OB数0000000000
FWkeep 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー4434445353672
スコア5544675364593
パット2322221221836
OB数00000000000
FWkeep×  

イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上






















この日のケロ吉さん

前半ハーフは なんとなく
スイングのリズムが悪かったのか?
どのクラブも多少 右方向への打球 が多く
トラブルから余計な一打を加える残念な トリが2回

・・・さらに

アプローチはまずまずだったものの
付ける位置がイマイチ悪くて
ラインを一筋外すパットが多かったような





・・・ただね

後半ハーフはショットが安定
余計な一打が減ったことが幸いし
あわよくば30台というナイスラウンド

終わってみれば
ギリギリマスターの 89 でホールアウト

35パットはちと・・・ではございましたが
ご本人的には まぁいいんじゃね だったようです





・・・んでワタシ

5日前くらいから
左手親指と薬指が引っかかる感じで
手を握ると痛みがひどく
頚椎症か手根管症候群か
どっちかが悪化したみたい

完全に握れないなら
どーしたもんか・・・でしたが
グローブ着けてクラブ握っちゃえば
思ったよりも痛みがひどくないので ラウンド決行~

どんだけ ゴルキチ なんだか・・・(笑)

ただね やっぱちょっと不安があって
いつもよりも しっかり振り切れず
ショットが不安定 になってしまいました

























特に 打つイメージのアイアン が
微妙にダメでした

ウッド系は払い打ちのワタシ なので
そっちは思ったほど影響なかったかな

まぁとりあえず
無事にホールアウト できたので

そーゆー意味では
ナイスラウンドでございました

早く痛みなくならないかなぁ・・・



お疲れさまでした~(^O^)/


・・・さて次回は

翌日 同じくホームのましこGCで
いつも遊んでいただいているA達家と
プライベートラウンドです

ましこもしばらくぶりですが
今月は久しぶりに月例杯にエントリーしてるので

難易度の上がった
16番ショートホールの攻略も兼ねてね

A達パパさんから
ナイスなアドバイスいただきながら
しっかり楽しんでまいりましたょ~(*^▽^*)