ふじつぼ・・・ナイス ( ̄一* ̄)b | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


先週末
グルメな親戚のおっちゃんと
いつもお世話になっている
創作料理のお店・てん で食事会。

実はこの日のお目当ては

ケロ吉さん・・・ふじつぼ
ワタシ・・・岩がき




新潟で しこたま食ってきましたが
そこはそれ それはどれ (*≧m≦*)

毎日でも食べたい 岩がきLOVE なワタシ。


なんか新潟のよりもデカいっ!!


・・・ちなみに


ふじつぼって食えんの?


と思った そこのあなた。

いーんです。
食えるんですっ!!(by 川平慈英)

しかも すんごくウマい んですっ!!


中の部分を食するのだ


食べ終えた残骸


これがうまうまの中身


見た目は・・・ですが

ウニをまろやかにしたような・・・
あん肝をソフトにしたような・・・

とにかくウマいんです。


ふじつぼLOVEなケロ吉さん(笑)


数年前にこのお店で食べてから
お気に入りになってしまったケロ吉さん。

おっちゃんとの食事会の時には
必ずおねだりする一品となりました(笑)


・・・それから

この日初めて食べた
とびうおの塩焼き
あぶらぼうずのしゃぶしゃぶ。

これまた ウマかったぁ~








こちらが あぶらぼうずのしゃぶしゃぶ


あぶらぼうず・・・グロそーなお名前に
どんな味すんだべか?と思ったけど

脂がのってるけど しつこくはなく
程よい弾力もあり ウマいっ!!

その名とは裏腹に
上品な魚でございました








ばい貝のうま煮・・・デカイっすょ


お初の味 とびうおの塩焼き


初めて食べたとびうおですが
さっぱりとした白身で
脂は さほどのってませんが

あごだしになるだけあって
その甘み・旨みはなかなかのもの。

小骨が多いのが
ワタシ的にはNGでしたが
美味しいお魚でございました


〆はやっぱりにぎり寿司で



いやぁ~
食ってしゃべって
飲んでしゃべって

楽しいひと時は閉店まで続きました

いつもながら
ここの料理はウマいなぁ~

みんなで楽しく飲んで食べて
至福の時でございました。

あ~美味しかった
ごちそうさま


・・・ちなみに

この日は
ノンアルビールを飲んでみた





基本的にお酒好きじゃないから
ウマいのかウマくないのか不明だけど・・・(笑)

でも苦いよね~
普通のビールみたいに苦いんだ

やっぱワタシは
麦茶のほーが好きかも (*≧m≦*)