だんご
2016年6月生まれ
眼白皮症
(目のみのアルビノで、肌や髪は色素あり)
自閉スペクトラム症
重度知的障害
盲学校1年生

ママ(大福)
43歳で高齢出産
図工美術好き


パパ(ごまだんご)
肉体系お仕事
ギター弾き


義父母 義姉 義甥っ子の7人同居真顔



学校からお迎え要請が…

家に着いたばっかりだったのに指差し(車で片道1時間)


連休ずっと軽い咳をしていて鼻もつまってる感じだったので、3月に風邪を引いた時に小児科でもらった鼻と喉の薬を飲ませていたんだけど、悪化したのかな?とか思って迎えに行ってみたら、ニッコニコニコニコで学校から出て来ました。


先生の話じゃ鼻が詰まって不機嫌で床に転がってお勉強どころじゃなかったらしいじゃないの凝視

まぁ、機嫌良いなら💯


でも、最近のだんごは少し情緒不安定。ソワソワ。

ほんの少し🤏


すぐ泣き顔になる。

原因はだいたいが分からない真顔

泣いていたかと思えば、ちょっとの時間だけ笑うニコニコ

そしてまた泣く。


だんごの気持ちはどっちなの??


悲しいの?寂しいの?

楽しいの?面白いの?



分からなくて困ったなぁ〜ちょっと不満とか思ってると、ただただお腹空いて泣いてる時もあるの。

だんごったら、これまではお腹空いたら自主的にオヤツ出したりお茶碗出して炊飯器指差したりして食べてたじゃないのよ。


喋れないのに、テレビ見てるジジ(義父)をキッチンに連れて行って、自分用の丼出してチキンラーメン指差して電気ポットでお湯を入れろとGOサイン出すじゃん?


でも今は、、、泣いて怒るだけの時が多い不安


大人だってエスパーじゃないんだから分かんないよ知らんぷり



あとは、電子レンジで飲み物を温める事を覚えちゃったコーヒー

絶対1人のとかもやっちゃうと思うから、電子レンジのプラグ🔌抜きました。


他は、今まで全く気にならなかったコンセントに挿してある常夜灯が気になって触りまくってた。

即、常夜灯は撤去。

コンセント自体に興味が湧かなくて良かったアセアセ


他にもちょこちょこあるけど、最後はトイレの貯水タンクの陶器の蓋を開けて中を覗きたいらしい無気力

先日は気付くのが少し遅れて…陶器の蓋をタンクの上でひっくり返してた絶望キヨウジャン

今はガムテープでところどころ止めてみたけど、すぐだんごに剥がされちゃったから、太いマスキングテープを買ってきて一周ぐるりと貼ってみようと思う。



不安定さと同時にだんごの食欲が爆発的に増えた。

食べてくれるのはとても良いんだけど、だんごは偏食だ。

学校の給食は食べられない物がほとんどネガティブ

放デイに行くとチキンラーメンやオヤツをめっちゃ食べるそうだ。

まだ、学校の給食くらいなら食べられなくても放課後になれば食べられるから大丈夫。


問題は寄宿舎の晩御飯。

去年は一口も食べなかった日があったそう真顔

先日も薄い豚カツを1枚食べただけでご馳走様したんですって。

その日はだんごが本調子じゃなさそうだったから、夕食を食べ終わったであろう18時過ぎに寄宿舎まで迎えに行きました車

まあ、だんごは機嫌も悪くなく『もしかしてお泊まりさせても良かったかな?』と薄っすら考えてました。

帰りの道中、コンビニでだんごはあんかけ焼きそばをチョイス。

まあ、夕食は食べたって言うしあんかけ焼きそばは買うだけで食べないんだろうなぁとか思いながら帰宅。

即お風呂へ入り、上がるとだんごはベッドでゴロゴロ。

時間も20時半。ちょうど良し。

「だんごー、歯磨きしてネンネする?」

と聞いた途端、だんごが1階のキッチンへダッシュ。笑

あんかけ焼きそばを2/3ほど食べて21時には寝ちゃいましたふとん1ふとん3

だんご、寄宿舎で遊ぶのは好きみたいだけど、泊まるのは嫌みたいで消灯時間になると泣いたりこだわり炸裂してアンパンマンのサンタクロースを8回先生に読まさせたりするんだって。

だんごったらママがいないから寂しいのかしら?ニコニコ愛とか思ってたけど、お腹空いているだけだったかもしれない。

このままじゃ可哀想だなぁ。

今日なんて、家での夕食で無限モヤシを乗っけたゴハンを2杯と、パパが食べようとしていた納豆ごはんを全部食べちゃいました。

パパの納豆ごはんの量ったら、ダイソーとかで売ってるプラの丼に白米を半分入れて納豆かけるの。

お茶碗2杯半くらい。

そんなにたくさん食べたのに、寝る前にどん兵衛蕎麦を食べたがってた。笑

さすがに寝る前に蕎麦ほ無いわ〜という事でプリンを出しました。ペロリプリン

30秒くらいでだんごの胃の中に入りました。

満足したのか、↓こんな感じです。どうぞ。



寝てるところ糸ようじして電動歯ブラシしました。

ブクブクペッ!うがいもさせました。

トイレは連れて行けなかった知らんぷり残念


さてそろそろベッドへ運ぼうかね。







運べるかなぁ…