だんご
2016年6月生まれ
眼白皮症
(目のみのアルビノで、肌や髪は色素あり)
自閉スペクトラム症
重度知的障害
盲学校1年生

ママ(大福)
43歳で高齢出産
図工美術好き


パパ(ごまだんご)
肉体系お仕事
ギター弾き


義父母 義姉 義甥っ子の7人同居真顔


本日2投目。


明日から2年生が始まるキラキラ

今年は新入生無しハートブレイク

よって入学式も無し。


だんごは2年生になるけど、まだまだ最下級生で最年少ニコニコ


近所に放デイが出来たおかげで、今までで1番落ち着いた春休みでしたニコニコ(義母もショートステイだし)


明日からは学校始まるからだんごとあんまりイチャイチャ出来なくなるなぁ〜と思いまして、本日お昼に私の昼寝を兼ねてだんごとイチャイチャしていたんですよ。


そしたら、あれ?だんごから風邪をひいた時の匂いがする。

しかもだんごが仄かに熱いような……


2学期の終業式も3学期の始業式も終業式も体調不良で欠席しており、、、よもや…またしても真顔と、体温計で測ってみる。



あ、やっぱり仄かにお熱が魂が抜ける


でも、だんごの顔色は良いし元気なんだよなぁ。


どうしたものか無気力


とりあえず、3月の二の舞になったら4月も潰れてしまうので、私は葛根湯を飲む。

そこで、そういえばだんごも葛根湯飲んだら良いんじゃ?と思いココアに混ぜて飲ますことに。


葛根湯ったらお湯に溶けにくいのね悲しい

ストローで飲んだ方が溶け残っているつぶつぶが分かりづらいかな?と思い蓋付きコップにストローをさして飲ませたけど、やっぱりつぶつぶの違和感があるようで半分くらいしか飲んでくれませんでしたアセアセ


まあ、だんごは元気だからイイか。

なる様になる。

本当に風邪で熱出たら休めば良いさ。

と様子を見ていたら、すぐに平熱になった凝視


あはは、私の気のせいだったかぁーーにっこり焦ったぜい。


明日は午前中で学校終わりだから、学校の近くで買い物か昼寝しながら待っていよう車


近所に出来た放デイったらとても親切で、車で1時間かかる盲学校までお迎えに行ってくれるんですって目がハート

なんとありがたいキラキラ

朝は私が学校まで送って行くけど、放デイが迎えに行ってくれるなら、私はすぐ家に帰っても良いし、時間気にせず買い物しても良いし、お友達ママさんとランチしてても良いの〜飛び出すハート

生活がだいぶ楽になるわニコニコ


寄宿舎利用を週2日に増やそうかと相談していたけど、増やさなくても良いかもな指差し