おはようございます。

今日はクリスマスですね♪

朝もこどもたちの姿が

少なくて、冬休みになった

のだなあと思いました。

 

クリスマスプレゼント、と

いうのはどのタイミングで

もらうものなのでしょうか。

 

今日の朝?(昨日の夜?)

それとも、今日の夜?

 

実家は、大人の事情で?

「サンタがこない」という

家(今にして思えばおかしい)

だったので、いつもらうのか

よくわかっておりません。

 

プレゼントがなかったわけ

ではないのですが、

「〇〇さんからもらったから、

今度会ったらちゃんとお礼

言わなあかんで!!」みたいな

とにかく現実主義な家でした…

 

でも、昨日は日曜日だったので

昨日クリスマスを楽しんだ

方が多いかと思います。

 

サンタの皆さん?お疲れ様

でした。サンタのお手伝いを

した皆さんもお疲れ様でした。

 

風邪をひくといけないので

今日は温かくしてお過ごし

くださいね。

 

少し前になりますが、

名古屋駅にはどーんと

ツリーがお出迎え☆

 

…私は、むかーしですが

このような手配や準備を

する仕事をしていたことが

あります。

 

ですので、こういうのを

見ると、「今日の夜、たぶん

めっちゃ大変…」と思って

しまうのです。

 

デパートとか、スーパーでも

そうですが、とにかく、今日

中には「迎春」モードに一気に

変え、31日の夜には、「新春」

モードに一気にかえないと

いけないのですね。

(そして、結構すぐに“春”に

しないといけない…)

 

なかなかそれは、大切だけれども

ハードな一日(←言葉では簡単

なのですが、本当につらい…)

でもあります。

 

今年はクリスマスモードも

色濃かったので、新春の

おめでたいモードも、おそらく

コロナが過ぎて勢いづく年に

なるのでしょうか。

 

徐々に年末に向かうには、

あまりにも暖かい冬ですが、

これからお忙しくなる方も

いらっしゃるかと思います。

 

どうぞご無理なさらず、

体調にも気をつけて、

交通事故などにも気をつけて、

お酒は飲んでものまれない

ように!それぞれに楽しい

年末年始をお過ごし下さい。

 

もう来週の今日(月曜日)は

2024年の1月1日なのですね。

 

なんだか本当に、年末年始の

実感しにくい今年の冬です。

…そろそろ年賀状をかかねば。

 

あと1日更新できるかなーと

思います、パピーのレッスンも

だんだんと少なくなってくる

時期ですが、レッスンの予定が

ある方はどうぞお忘れなく!

 

それでは今日はこの辺で。

また次回お会いしましょう!

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら