こんにちは。

昨日の夕方から夜にかけて、

急に寒くなりましたね。

 

我が家でもあわてて

加湿器を出したり

しておりますが、とにかく

急に変わりすぎて、色々

おいつきません。

 

どうぞ皆さん、お体を

ご自愛くださいね。

 

さて。

数年ぶりになりますが、

香嵐渓に行ってきました。

寒暖差は大きいので

きれいに色づいて

いましたよ!

裏側からみてもきれい♪

日が当たればもっと

きれい~

木漏れ日だって

きれいにみえます。

 

この日は暖かい日

でしたので、散歩に

うってつけの

お天気でした。

 

大きなイチョウはすべて

落葉してしまっていましたが

なんだか粋な演出が。

考えた方、すてきだなー

 

しかし。

食欲の秋でもあるのですよ。

当然ZIZI工房のフランクは

食べねばなりません!

 

そして今年から復活した

刀削麺だって、やっぱり

食べねばなりません!

 

そしてそして…

露店では必須ですよね?!

じゃがバターだって、

やっぱり食べねばなりません!

 

当日は、団体バスでおみえの

方や、外国の方もたくさん

いらっしゃってました。

 

毎年の楽しみが、いつもの

ように楽しめる、という

幸せを感じました。

 

人混みが苦手なので、

朝早めに家をでて、

昼前には帰る、という

お年寄りのような

過ごし方なのですが、

それでも一番近い

宮前駐車場は満車でした。

 

これからおでかけの

皆さん、どうぞ安全運転で。

きれいな景色とおいしい

ものたちが待ってますよ☆

 

最後に。

2023年最後の祝日の前の日。

いい夫婦の日、ってことで

花束を頂きました。

私はあまり喜ぶのがたぶん

上手ではないのですが。

うれしかったです。

どうもありがとう。

 

皆さん、あさってはもう

12月になるって、

ご存じでしたか??

 

今日の暖かさから考えると

信じられない(今日は私

上着を着ずにきました…)

ですが、少しずつ年末も

近づいているようです。

 

水分と休養も十分にとりつつ、

色々忙しい時期ですが、

あまりがんばりすぎずに、

2023年を満喫しましょうね。

 

それでは今日はこの辺で。

次回はたぶん、音楽のこと

をそろそろ書くと思います。

ホームページの方のブログも

またご覧下さいね。

 

また次回お会いしましょう!

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら