おはようございます。

今日は夏を思わせるような

カッ!!とした太陽の光が

サンサンと降り注いでいます。

 

梅雨はどこへいったので

しょうか、今年は本当にお天気が

極端で、難しいですね。

月曜日のなかです。

 

さて。

諸般の事情により、先週の

金曜日の朝から土曜日まで

関西に行っておりました。

 

本当に久しぶりの遠出で、

乗り物にこんなに乗るのも、

人出がこんなに多いところに

居続けるのも、本当に数年ぶり

だったため、何だか今でも

ガヤガヤ感が抜けないし、

乗り物に揺られている気分です。

 

これは新幹線の新大阪駅

から外を眺めた様子。

大阪メトロの御堂筋線が

地上を走っています。

(結構地上を走ります。)

とってもこの辺りは景色が

きれいなんですよ。

 

そして、大阪メトロの

アナウンスは、声がステキで

とっても好きなのです。

(変わってなくてよかった)

 

しかし、かなり!の強行な、

ハードスケジュールだったため、

もうヨロヨロで帰ってきた

のですが、これは買わねば

ならない、というのが

やはり…

これですよね。

可能ならば、アイスキャンデー

(アイスキャンディーではない)

も買って帰りたい時期です。

 

ここといえば、

豚まん!!焼売!!という

のがやっぱり定番で、

もちろん!それらも買って

帰りましたが。

 

私のイチオシは…

これ。

真上からみるとちょっと

わかりにくいのですが。

 

“甘酢だんご”なのです!

全部のお店に必ずある訳では

ないのですが、あったらぜひ!

ぜひ一度!お試しください。

 

私はこれ欲しさに、新大阪の

駅で551のハシゴをしてしまい

ました…

 

蓋をあけるとこんな感じ。

甘酢がとにかく美味しいの

です(私の感想です)!

肉団子ももちろん美味。

 

あっ、ちまきも美味しいの

ですよ、お店で蒸している

ところがあるので、おススメ

です。味も3つ確かありました、

どれも美味しかったです。

(なんか美味しいしか書いて

ない気がする…)

 

 

 

しかし、まだ新幹線の中は

なんとかやり過ごせるのですが。

 

愛知県内に入ってからの、この

551の袋は本当に、立場?が

まだなくて…

 

電車の中で、あちこちから、

「何このニオイ?」

「何から?」

「誰の荷物?」

みたいなつぶやきが…!

 

すみません、間違いなく私です…

一応、保冷袋(上がふたができる

タイプ)に入れてきたのですが。

やっぱり豚まんと焼売をダブルで

買うと力が強いのですねえ…

私はいい香り~!と思ってますが。

 

今でこそ、美味しいもの市みたいな

百貨店の企画などで551もでてみえ

ますが。最初は不思議に思ったもの

です。(そのくらい身近なもの)

 

 

ああー、パピーと全然関係ない話に

なってしまいました。

今日はもうこの週末で気力体力を

色々と使い果たして、パワー不足

なのです。

 

とりあえず今日はこの辺で。

社長、パピーとあまりにも

関係ないブログですみません。

 

また次回お会いしましょう!

クラシック部門の音楽祭の

お申込みもお忘れなく☆

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら