最近 ドアラの動画を見てから
寝るようにしてます
あと つば九郎も
ごきげんよう
阿部です
日差しは暑いですが
朝晩の風はいくぶんか涼しいようです
今日は最近の大西教室を写真でご紹介
夜が美しい季節になりましたので
大西の花壇を光で飾ってみました
夜の大西教室は美しいです
さて
大西の書道の作品
大人の生徒様の作品が入れ替わりました
少し作品も増えましたので
どうぞご覧になってくださいませ
書道にはたくさんの字体がありますが
かっちりとした楷書
流れるような行書
雅な草書
いろんな種類があります
1階にも 2階にも・・・
それにしても
洋館の佇まいに何故か書道が映えます
アンティークの室礼(しつらい)や観葉植物によくなじんでいます
ふとしたところに飾ってあります
探してみてくださいませ
あ そうそう
アシュレイのフレグランスランプ というものです
火をつけて暫くしてから火を吹き消しますと
高温になった芯の部分から
消臭・除菌成分のあるアルコールオイルが発散されて
空気中をキレイにしてくれるんだそうで
コロナに対しても一定の効果があるんではないかと思い
そう信じて最近焚くようにしています
そしてこれ
ものすごい良い香りがします
今日はすこし長文になってしまいましたね
夜はお風邪を召しませんように
では今日はこの辺で
ごきげんよう
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら







