今日は4/9

「フィンランド語の日」

 

なんだそうです

 

 

フィンランド語で

木の家のことを Puutalo 「プータロ」  

というそうです

 

Kani 「カニ」 → うさぎ

Rouva 「ロウバ」 → 婦人

 

ただ言ってみただけとです

 

ごきげんよう阿部です

 

 

 

 

 

 

大西の習字の作品を掲示してから

みんなが上を見上げることが多くなった気がします


 

普段は見ないところを見てみると

なにか新しい発見があるかもしれませんよ

鬼が出て来て 滅する 例のアニメを

私はあまりちゃんと見ていないので

 

 

みんながこれを見て

「柱だ柱だ」

というのが よく理解できてません

「そこは柱じゃなくて壁なんだよ」

と言いかねない阿部を許してね

 

 

 

そういえば

ブログはいつも木曜日に大西教室で書いておりました

 

しかし4月にはいってから

木曜は矢作教室に来ております

 

 

最近矢作は緑が増えました

みどりマシマシです

 

もう少ししたら新緑の季節なので

自然を感じてくださいね

 

 

大西教室での出来事が中心だったのですが

今度からは矢作のお話もたくさんできるような気がします

 

矢作教室のみなさん

宜しくお願い致します。

 

 

では ごきげんよう

阿部