3月はライオンの如く訪れ
子羊の様に去ってゆく・・・
イギリスの春を比喩することわざです
春の嵐は過ぎ去り
穏やかな天候が続きますね
ガオー と訪れ メェ~ と去り行く
そんな3月です
そしてパオーーン と現れる
そんな僕です
ごきげんよう
阿部です
さて
パピーミュージックの教室紹介はいよいよ名古屋へ
今回は【名古屋みなと教室】編です!!
みなと教室はポートウォーク アピタみなと店の3階にあります
まぁなんて オシャンティーガフな受付なんでしょう!
▲シャンディガフ
シャンディ・ガフ(Shandy Gaff)は、ビールベースのカクテルで、ジンジャー・エールと合わせたもの。
ビール特有のホップの苦味をジンジャー・エールが和らげ、同時に生姜のピリッとした風味を添える。
単にシャンディとも呼ぶ。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
もう いたるところがカッコよすぎるんですね
お洒落な内観です
チェス盤みたいな床・・・
不思議の国のアリス的な世界観でしょうか
ドラムが置いてあるバンドスタジオから
グランドピアノのお部屋
アップライトのお部屋
レッスンの用途に合わせて様々なお部屋をご用意してございます
みなと教室は開校から約3年が経ちますが
生徒数はついに200人を超えました!!
みなと教室は刈谷や岡崎の教室と違い
習字やヨガといったカルチャー部門はなく 音楽の講座専門の教室ですが
いま最も勢いのある教室のひとつでもあります
アピタの1階の広場では
講師演奏によるイベントを行ったこともありましたね
コロナが収まったら こんな感じのイベントをまたやりたいですね
さて
名古屋の教室は名東区にもまだあと1つあるんですが
そのまえに 来週・再来週は 安城・蒲郡教室をご紹介したいと思います
~追伸~
なんだか最近ブログを書くのが楽しくてたまりません
ついつい長い時間かけて書いてしまうので
”「チャイコフスキーの交響曲第5番」を聴き終えるまでに書き終わるぞ”
と決めて書いております
およそ50分です
おっともう4楽章のコーダだ
では本日はこの辺で
ごきげんよう
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら