ものすごく怖い夢を見たので

 

起きてからもずっと放心状態でした

 

ごきげんよう

 

阿部です

 

 

 

3密がどうとか言われる昨今

 

コロナが終息したら

これでもかというくらいに密集したいですね

 

本日は極めて密なオーケストラの曲をお送りしましょう

 

 

マーラー作曲

交響曲第8番「千人の交響曲」

 

この曲

「涼宮ハルヒの憂鬱」でも使われたことでも有名になりました

 

ベートーヴェンの「第九」でも

合唱が付きますが

この曲には

少年合唱団とパイプオルガン

バンダ(客席などの離れた場所から独立して演奏する人たち)

ティンパニも2組

第九にはない打楽器たち などなど

編成もとにかくダイナミックなのです

 

 

オーケストラの公演もだんだん行われるようになってきました

 

はじめは未知なウィルスだと怖がられていましたが

なんとなく付き合い方が分かってきたような気がします

 

 

さて

こんな大規模なオーケストラはなかなか手が出ないですが

楽器は1人でも 2人でも 楽しめます

 

お子様がピアノでお母さまがフルート

 

お父様がヴァイオリンでお子様がクラリネット

 

お子様がギターでおばあちゃんがボーカル!

 

 

ご家族・友人で 気軽にアンサンブルが楽しめたら素敵ですね

 

 

 

この秋はじまったお試しレッスン

お見逃しなく!!

 

 

では今日はこの辺で

 

ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら